最新更新日:2024/06/10
本日:count up32
昨日:36
総数:244288
各学年の年間学習計画をアップしました。

学校でも地域でも家庭でも

画像1 画像1
「おはよう こんにちは さようなら」
言えないよりも言えた方がきっとすてきです

「ありがとう(ございます)」って感謝の気持ちを持てる子
そしてそれを口に出して伝えられる子ってすごくすてきです

なまえを呼ばれたときには「はい」って返事できたらかっこいいです

三入東小学校では
上のようなポスターをはって 全員でできるようにしたい
と思っています!

広島の会のみなさまありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

広島の会のみなさまありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

広島の会のみなさまありがとうございます

被爆体験学習として広島の会の方々7名をお迎えし
戦争 平和 原爆 命・・・などをテーマに
お話ししていただきました

そのお話の中で

「戦争は絶対にしたらいけんのです」
「戦争は いのち 親 兄弟 友だち 仲間
     友情 夢 将来 希望・・・
     全部をうばうんです
 だから したらいけんのです
 いいことはひとつもないんです」

と 先生方がおっしゃっていました

まったくその通りです

今もなお 戦争で苦しんでいる人は山ほどいます
それでもなお
     戦争をくりかえす人がいるんです

広島に生きる私たちが 平和な世界が少しでも広がるように
戦争の悲惨さ と 平和の尊さを 訴えていきたい
子どもたちも私たち職員も
心に刻み込みました

広島の会のみなさま ありがとうございました
画像1 画像1

今日は臨時休校でした

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は大雨洪水警報でお休みでした
見てください
さみしそうな運動場を・・・

職員は授業を考えたり
たまりにたまった事務作業をしたり

子どもがいないと
さみしい学校です・・・

高学年 ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生6年生のドッジボール大会でした

さすが高学年
たまを投げるスピードがはやい!
そして
よける姿もかっこいい

みんなでたのしくできました
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755