最新更新日:2024/05/23
本日:count up62
昨日:59
総数:84230

ローラーを使って

画像1画像2
 画用紙に、ローラーで好きな色の線を引いていきます。色の重なりが素敵な世界を作っていきます。この後、どんな作品が仕上がるのか楽しみにしていてください!

おもちゃランド

 2年生は生活科で動くおもちゃを作りました。そのおもちゃを使った遊び方を考え、今日は1年生を迎え、「おもちゃランド」を行いました。
 ビュンビュンカーや玉ころがしや、魚つり、グリグリかめさんなど、12のブースがあり、1年生は次から次へと遊んで回りました。
 2年生は1年生にやり方を示しながら、遊び方を説明し、その後、楽しく遊んでもらいました。2年生は、実際に1年生を目の前にすると、練習の時より一段とパワーアップし、相手を意識して優しく対応していました。1年生もとても楽しんでくれ、そんな1年生を見て、2年生も嬉しかったようです。
 国語科の学習「おもちゃのせつめい書を書こう」で、自分たちの作ったおもちゃの中から1つ選んで、おもちゃのせつめい書を書きました。会の終わりに1年生に、そのせつめい書をプレゼントしました。
 1年生の先生からも、「おもちゃランド」の2年生の頑張りをいっぱいほめてもらいました。「おもちゃランド」大成功!!
画像1
画像2
画像3

書き初めの練習

画像1画像2
 12月に入って書き初めの練習が始まりました。
2年生の書き初めには,難しい漢字やカタカナが入っています。
 昨年は開催できなかった書き初め大会が,今年度は開催されると聞いて,やる気満々の2年生です。
 今までに習った文字の形やとめ、はね、はらいに気をつけて,書き初め大会に向けて頑張ります。

PTC(おんぷらんとさんのショー)

画像1画像2
 11月19日(金)5時間目にPTCでおんぷらんとさんのショーを見ました。今年はコロナ禍のため、保護者は役員さんだけで、後日様子を知らせることになっています。まずは、第一報を!
 おんぷらんとさんは、アウトレットなどでも楽しいショーを披露しているそうなので、初めてではなかった児童もたくさんいたようでした。それでも、「不思議なこびとの世界」をモチーフにしたショーに、児童たちはひきこまれ、目を輝かせ、のりのりで見ていました。すご〜い!え?どうして?への児童たちの反応は、それはそれはかわいかったんですよ♡
 最後に、質問コーナーがありました。「どうやったら、魔法が使えるようになるんですか?」の質問が出て、どんなに子どもたちが楽しく夢のある世界に引き込まれていたかが、わかるようでした。

さつまいも掘りをしたよ

画像1画像2
 11月8日(月)、6月に植えたさつまいもを収穫しました。残念ながら今年は、例年に比べると小ぶりでしたが、土から掘り出すと、みんな嬉しそうにしていました。
 明日は、さつまいもの絵を描く予定です。ちょっとですが、おうちにも持って帰るので、おいしく食べてくださいね。

けったよ!

 サッカーボールをけっている2年生。友だちと向かい合ってけっています。ボールが、思うところに転がってくれないこともありますが、ただ今練習中です!
画像1画像2

町たんけんに行ったよ

 今日は町たんけんに行きました。12グループに分かれ、五月が丘の町にあるお店や事業所に行かせていただきました。普段ではなかなか見せていただけない場所まで見せていただいたり体験させていただいたりもしたようです。お札を数えさせてもらったよ!パトカーに乗せてもらったよ!みんなニコニコしながら報告してくれました。保護者の方にも協力していただき、安全に見学ができました。
 お仕事中にも関わらず、快く今回の町たんけんを引き受けてくださったお店や事業所の皆様方、本当にありがとうございました。
〜ご協力いただいたお店・事業所〜
旭ホームズ、味家、あやめ薬局、エディオン、岡田歯科医院、五月が丘交番、五月が丘認定こども園、五月が丘郵便局、広島市信用組合、ミートショップまつばら、メルシーオノ、ファミリーマート
画像1
画像2
画像3

久しぶり!

 今日から給食の始まりです。ていねいに手を洗い、手袋とエプロンを身につけて準備をすすめます。てきぱきと動き、配膳する姿は久しぶりとは思えないほどでした。
画像1
画像2
画像3

おいしくな〜れ

 植木鉢で育てている野菜の観察。水筒と観察カードを持って観察中です。赤く色づいてきたミニトマト、大きくふくらんできたピーマン。一生懸命育てたので、味はバツグンでしょう!!
画像1
画像2
画像3

かえるのがっしょう

 外は雨。「かえるのがっしょう」が聞こえてきました。2年生の輪奏です。鍵盤ハーモニカで指使いとタンギングに気を付けて演奏しています。重なったメロディが、とてもきれいに響いていました。
画像1
画像2

もう少し!

 逆上がりの練習中です。練習機をかけ上っていくと、できた!自分の力では、もう少し!だんだんコツがつかめてきています。もう少しで、できそう。がんばれ!と応援をしています。
画像1
画像2
画像3

くしゃくしゃ ぎゅっ!

画像1
完成!紙袋が変身しました!
並べて置いてあると、なんてかわいいのでしょう!!
画像2

雨が降っても大丈夫

 雨の日、外での体育ができなくて残念です。でも、電子黒板を使って教室で楽しみました。動物の絵を見て、動作を行います。絵が次々と変わるので、見ながら動くのは、良い運動になりました。
画像1
画像2
画像3

何ができるのかな

 図画工作科の時間、紙袋が変身していきます。くしゃくしゃにした新聞紙を入れ、リボンで結び、目をつけて…  何になるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

サツマイモの苗を植えたよ

画像1
画像2
国語科「かんさつ名人になろう」で、植物の観察の仕方を学び、サツマイモの苗をじっくり観察しました。
・サツマイモの葉っぱはハートみたい。
・先の葉っぱは小さい。
・くきの分かれ目から根が出ている。等々
そして、生活科で、サツマイモの植え方を学びました。
・苗の先(頭)を東に向けて植える。
・大きなくきは土の中、葉っぱは外に…
大きなサツマイモができたらいいな!と、もう食べる日を心待ちにしているようです。

素敵な音が!

 校舎の中に、素敵な音色が響きました。2年生のハンドベルです。「かえるのがっしょう」の演奏。きれいな音を出すために、ベルの鳴らし方も練習しました。
画像1
画像2
画像3

町探検に行ったよ

画像1画像2画像3
 6月8日に,2年生のみんなで町探検に行ってきました。
 今回の探検では,自分たちの住む町にはどんなお店があるかを見付けに行きました。
お店を見付けるたびに,立ち止まりお店の名前を一生懸命メモしていました。
探検を終える頃には,紙にたくさんのお店が書かれていました。
「団地の中には,理容室・美容院がいっぱいあったよ。」など,新たな発見がたくさんあったようです。

学校探検

画像1
画像2
画像3
 今日は、1年生と学校探検の日。2年生は、とても張り切って登校してきました。
学校探検前に、ペアで自己紹介をし、いよいよ探検スタートです。
 「こっちについてきてね。」「トイレに行きたい人はいない?」と優しく声をかける2年生。1年生も約束を守って、上手に探検できました。
 探検を終えて教室に戻ると、「1年生と仲良くなれたよ!」「楽しかった!」といった声がたくさん聞こえてきました。
 1年生の先生からもたくさん褒められ、自信をつけた2年生でした。
 

おはなみスケッチ

画像1画像2画像3
 1年生の頃に植えたチューリップやアネモネが、きれいな色に咲きました。図画工作科の時間に外に出て、まずお花の観察をしました。よく見ると、一色ではなくいろいろな色からできていました。クーピーやクレパスで色を重ねたり、細かいところまで丁寧に塗ったりして、作品を仕上げました。また素敵なお花がたくさんできました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820