最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:37
総数:84783

苗を植えたよ(2年生)

画像1画像2画像3
 皆さんの元気な姿を見ることができてとても嬉しく思います。2年生は、生活科でミニトマトとピーマンから一つ選び、苗を植えました。
これから、植えた苗がすくすく成長していく様子を観察していきます。
大きな実をつけるように、水やりをしっかり行っていきましょう。収穫が楽しみですね。

がっこうたんけん6

 がっこうたんけん6のきょうしつは、かていかしつです。
このへやでは、りょうりをつくったり、みしんで かばんをつくったりするよ。

がっこうたんけん5

 がっこうたんけん5のきょうしつは、りかしつです。
りかのおべんきょうは、3ねんせいからはじまるよ。
たのしみにしててね。
画像1

がっこうたんけん3

 がっこうたんけん3のおへやは、わかりましたか?
こたえは、、、こうちょうしつです。
このおへやには、たぐちこうちょうせんせいが いらっしゃいますよ。
かえるくんとうしくんとこうちょうせんせいで、ハイチーズ!

画像1
画像2

がっこうたんけん4

 がこうたんけん4のきょうしつは、おんがくしつです。
おんがくしつには、いろんながっきがありますよ。
こんどみんなでいってみましょうね。

画像1

がっこうたんけん1

1ねんせいの みなさん!
1もんめのきょうしつは、わかりましたか?
こたえは、ほけんしつです。
2ねんせいが かいたカードに、なにをするきょうしつか
かかれているよ。

画像1
画像2

がっこうたんけん2

 ふたつめのきょうしつは、わかりましたか?
こたえは、じむしつです。このへやには、せんせいたちがつかうチョークやがようしが あります。でんわをしたり コピーをしたりすることができます。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1
TEL:082-941-2820