最新更新日:2024/06/12
本日:count up30
昨日:49
総数:126686
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

休憩時間には

 ここ最近、1年生、3年生が、運動場の一角で、朝早くから遊んでいます。お昼休みにも同じ場所で遊んでいます。何をしているのかと見に行ったら、そこにはドッジボールのコートがありました。1年生と3年生とが仲良く遊んでいる様子です。
 その近くでは他の1年生が竹馬に挑戦していました。
 少し寒い日が続いていますが、子供たちは元気です。
画像1
画像2

図書司書の先生

画像1
 定期的に図書司書の先生においでいただき、図書室の整備や子どもたちへの読み聞かせなどをしていただいています。
 今日(17日)はあいにくの雨でしたが、図書室では司書の先生の読み聞かせがありました。1年生から4年生までの児童がやってきて熱心にお話を聞いていました。たくさん本好きの子供たちが育っていくとよいです。

いろいろな国について学ぼう

画像1
本校校区には留学生会館があり、多くの国や地域の方々がお住まいになっています。11(水)には3・4年生の総合的な学習の時間に、ベトナムからの留学生の方においでいただき、ベトナムについて教えていただきました。文化や風土のことなどとても分かりやすく説明いただきました。また、この学習のために民族衣装である「アオザイ」も着用して来てくださいました。次の日(12日)にはさっそくベトナム式のあいさつをしている児童もいました。これから学年ごとにいろいろな国のことについて調べていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760