最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:39
総数:126608
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

久しぶりの大雪 朝の風景

画像1
画像2
画像3
 今日17日は広島も大雪の朝を迎えました。市内中心部でも朝、5,6センチ積雪がありましたび。目の前の県道も大渋滞です。

 子どもたちはといえば、こんな日には、滅多にできない雪遊びが頭にあるのか、いつもよりも早い登校の児童が多かったです。

 学校も校庭は写真のように一面真っ白。教室にかばんを置くとさっそく校庭に飛び出ていました。子どもたちは雪だるまを作ったり雪合戦をしたり、始業前のわずかな時間でも、足下が濡れるにもかかわらず一心に雪遊びに興じていました。

広島土砂災害被災者の皆様への応援文集・ポスター届ける

画像1
画像2
画像3
 広島土砂災害が起こってからもうすぐ4ヶ月がたとうとしています。広島市の方からもお復旧・復興計画や予算取りが示されていますが、何よりもまず一日も早く現地の皆様のお心が癒されることを心より願っています。
 
 本校でも以前、本校の子どもたちだけでなく保護者、地域の皆様にも協力して書いていただいた、桜の花びらの応援メッセージの文集と掲示物が完成しました。

 そこで昨日、被災された皆様に見て頂くよう、広島市ボランティア情報センターの方に届けました。これから安佐南区にある災害復興連携センターなどに掲示してもらい、文集の方は被災者の皆様の手元に届くようご支援をしてくださる予定です。

 これからも荒神町小学校では、被災された皆様の元気回復、現地の復旧・復興が一日も早く実現するよう心を寄せ続けていきたいと思います。それは、荒神町の子どもたちの目標とする「げんきな子・やさしい子・よく考える子・がんばる子」の大切な行動だと信じています。皆様の応援を引き続きよろしくお願いいたします。

文化の祭典開催中! 図画作品出展

画像1
画像2
画像3
 本日2日から7日の日曜日までアステールプラザの市民ギャラリーで広島市の小学生による図画や書写等の作品が展示されています。

 本校でも図画の作品を出品しています。他校の児童の作品も見応えがあり、楽しめると思います。お時間が許せば、ぜひご覧になられてください。

 本校の6年生は本日、「心の劇場」観劇会がすぐ近くであったので、その前に作品を鑑賞してきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業証書授与式
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760