最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:144
総数:126318
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

サンタクロースとトナカイがやってきた!

画像1
画像2
画像3
今日の給食メニューは、クリスマスメニューでした。キャロットピラフ・鶏肉の唐揚げ・温野菜・野菜スープ・牛乳、それにケーキ(ロールケーキ)がついていました。ケーキの包装紙には給食調理員の世良先生がわざわざステッカーを貼り付けていただいており、クリスマスの雰囲気が一弾と盛り上げりました。

 この日は荒神町小の恒例、サンタクロースの登場です。ケーキを校長サンタと教頭トナカイが各学年に配り歩くという年中行事(?)です。給食が始まってしばらくした時間に、24日と勘違いした「あわてんぼうのサンタクロース」と「(サル)トナカイ」が子どもたちのところにやってきたという設定です。この一年、担任の先生のお話をしっかり聞いて頑張ったかを問い、全員にご褒美のケーキを配るという流れです。

 子どもたちの反応は大体にして大受けでした。少しでも子どもたちが喜べばと、養護教諭の先生が5年前に発案し、続いています。子どもたちの笑顔の花がいっぱい見られたので、今年も実現できて大変うれしかったです。この一年、大きな事故やけがもなく、子どもたちも先生方もすばらしく、感謝の念に耐えません。来年もますますいい年になりますように!

文化の祭典 音楽の部 見事発表!

画像1
画像2
画像3
 12月14日(土)の文化の祭典音楽の部で、本校音楽クラブ10名の児童が、見事、発表しました。

 会場は、今年は「広島文化学園HGBホール」に変わり、これまでもより大きなステージでした。一校の出演人数としては他の学校よりは少ないのですが、そんなことは全く感じさせない、会場いっぱいに響き渡る堂々たる演奏でした。

 子どもたち最初、緊張していましたが、クラブの時間だけでなく放課後の練習の成果もあって実力を発揮し、どの子も楽しんでやり遂げたという顔つきでした。子どもたちはいい体験ができました。他の学校の合唱や合奏も鑑賞する機会も持てて、心に響いたのではないでしょうか。ご指導に当たってくださった先生方に心から感謝です。

いよいよ明日 音楽クラブの「合奏」発表!

画像1
画像2
 いよいよ明日に迫りました。本校、「音楽クラブ」4年生から6年生10名が、文化の祭典音楽の部で「合奏」を披露いたします。

 基本的にクラブの時間に練習してきましたが、最近は毎日、放課後、残って追い込みに励んでいました。 

 曲目は今をときめく、きゃりーぱみゅぱみゅの「にんじゃりばんばん」です。当日は、どんな演奏になるか、楽しみです。

 キーボード(バス含む)、ピアノ マリンバ、ドラムの4種類の楽器のリズミカルで心地よいハーモニーが会場を温かく包み込んでくれるでしょう。思わず客席で踊り出しちゃうかも。

 13時45分2ステージが開会、荒神町小学校は後半の14番目です。他校の合唱や合奏も耳を傾ければ、きっと心打つと思います。お楽しみに。 

 おでかけの際に時間がとれれば、お隣のアステールプラザで「展示の部」の作品もぜひご鑑賞ください。子どもたちの文化の香りにふれる一日になることを願っています。

文化の祭典 作品展示中! アステールプラザ

画像1
画像2
画像3
 10日から始まった文化の祭典。
 展示の部は15日16時まで開催中です。

 本校児童の作品も他校の子どもたちの作品と一緒に展示されています。
 たくさんのすてきな絵画や書道の作品などが展示され、じっくり見ていると、心が洗われるようです。

 14日の「音楽の部」に出演する音楽クラブの鑑賞(隣の広島文化学園HBGホール)に行かれる保護者の皆様なども、ぜひ展示の部の作品もご覧いただけたら、いっそう楽しめると思います。

明日は校内長縄大会! ただ今、熱中!

画像1
画像2
画像3
 明日、12月10日に校内長縄大会が開かれます。
 子どもたちは、学年毎に2分間に跳ぶことのできる目標回数を決めて、11月からの体力つくりの時間に取り組んできています。休憩時間にも自分たちで自主的に練習を始める子どもたちも日を追うごとに増えていきました。

 学年によって人数も違いますし、得意な子、苦手な子さまざまです。努力の成果が目に見えて自信につながることができるから、子どもたちにとって結果は大事です。

 一方、結果の回数だけでなく、みんなが協力し、励まし合って挑戦してきたかというような態度を十分に認めたいですね。全員の仲間がいて、学級集団として成立します。

 クラス全員が、仲間と一緒に練習し、頑張ってよかったあ!、全員の力を出し切った!と思えるような一体感・共感が多くの場で芽生えるよう願っています。ファイト!


第7回文化の祭典(小学校の部) 10日(火)から 本校も出展・発表

画像1
画像2
 学校だより12月号でも紹介していますが、展示の部はアステールプラザ(10日・火から15日・日)で、音楽の部は、すぐお隣の広島文化学園HBGホール(14日・土本校発表) で開催されます。

 本校からは展示の部では絵画の選出作品を出展しています。市内139校から図工作品が、また115校からは書写の作品も出展されています。

 音楽の部では本校の音楽クラブの子どもたちが「にんじゃり ばんばん」を楽器演奏をします。時間帯、出演順番等は6日配付のプログラムをご覧ください。

 本校の児童の作品や音楽にふれるだけでなく、市内各地の学校の作品や音楽を鑑賞するのも、とても楽しいかと思います。お時間がとれればぜひ、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。またご感想でもお聞かせくださいませ。

「ひろしまええじゃんなべ」でほっかほか

画像1
 今日の給食は、「郷土食広島県」「地場産物の日」として、タイトルの「ひろしまえんじゃんなべ」「くわいの唐揚げ」「広島菜漬け」と広島づくしでした。

 なかでも「ひろしまええじゃんなべ」は、ネーミングもすてきですが、かきや牛肉、豚肉、ねぎ、にんじん、さといも、生椎茸、白ねぎなどを味噌、醤油仕立てで煮込んであり、寒い時期にぴったり。心も体もほっかほかになりました。

 今、広島は「ひろしま給食100万食プロジェクト」が展開されています。「食」に対する理解や意識が高まっていくといいですね。

 メニューを考えたりプロジェクトを推進しててくださっている皆様はもちろんですが、何はともあれ、本校の子どもたちや我々教職員のため、給食調理に当たっていただいている給食室の先生方!ありがとうございます。おかげさまで今日も明日も元気です!

12月の校門前掲示板 1年生

画像1
 12月の校門前の掲示板は1年生が担当です。

 子どもたちは授業でパソコンのお絵描きソフトを使って、ご覧のようなすてきな作品を仕上げました。じっくり見ていると、子どもたちのにこやかな顔まで浮かんできて、気分がわくわくしてきます。

 印刷まで2時間の授業で仕上げたというので驚きです。1年生のセンスの良さにびっくりです。

人権標語コンクール  12月4日〜10日は人権週間

画像1
 明日12月4日から10日までは人権週間です。
 本校の企画委員会の子どもたちは、人権を考える取り組みとして、全校の児童から人権標語を募集し、自分たちで各学年の作品(該当学年以外の作品)から心に残った標語を選びました。作品は本校の踊り場に掲示しています。
 
 各学年でたくさん選ばれた作品を紹介いたします。
 
 1年 せんそうを やめたら いいくに つくれるよ  りつの
 2年 いいことば たくさん言って いい気持ち    あを
 3年 仲良しで ふえてくえがお むげんだい     すみ
 4年 みんなとの 心を つないで ふみだす一歩   みゆう
 5年 世界中 築き上げよう 平和国         てつろう
 6年 世界中 自然も人も 一つの命         まこと

 どの作品も子どもならでは純粋な視点でみつめたいい作品ばかりです。これにも劣らずすばらしい作品が学校に掲示しております。ぜひごらんください、

薬物乱用は「ダメ・ゼッタイ」教室 6年生

画像1
画像2
画像3
 本日2日の5校時に 広島ニューライオンズクラブ様と財団法人麻薬覚醒剤乱用防止センター様の共同事業である、「薬物乱用は『ダメ・ゼッタイ』」教室が開かれました。
 対象は本校6年生です。4名のゲストの方々をお迎えして授業が進みました。

 夢を描き努力することの大切さについて「夢は力」という話から始まり、そんな人生を歩み始めようとする子どもたちに、迫り来る薬物乱用の危険や怖さ、その対処の仕方などを講義していただきました。

 途中、薬物乱用についてのDVDを視聴しながら、どの子どもたちも真剣な面持ちで熱心に学習に取り組み、積極的に質問も行っていました。

 今、「合法ハーブ」などと称して、違法な脱法ハーブの販売など、小さな子どもたちにも、実に巧妙な手口で薬物乱用の危険が迫ってきています。やせるとか、気分がすっきりするとか、きれいになるとか言って誘惑の手が小・中学生にまで及んでいるようです。

 今日のお話は、6年生の子どもたちにもしっかりと染みこんでくれたと思います。授業終了後には、主催者さまから受講修了証を配っていただきました。

 広島ニューライオンズクラブの皆様をはじめ、大変お世話になりました。ありがとうございました。薬物乱用は、「ダメ、ゼッタイ」を合い言葉に、今後ともご家庭でも話題にしていただけたら幸いです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業証書授与式
3/24 給食終了
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760