最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:30
総数:126699
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

交通安全教室【1・2年生】

4月27日(水)、広島県警と交通安全推進隊の方に講師としてお越しいただき、交通安全教室を開催しました。
まず、1・2年生を対象とした、歩行教室がありました。
実際に学校周辺の道路を歩きながら、安全な歩行のしかたについて、教えていただきました。
横断歩道では左右をよく見て渡ることや、道路では広がらずに隅を歩くことが大切であると、教えていただきました。
また、歩道橋を下りたときに、自転車などが来ていないか必ず安全を確認してから進むよう、教えていただきました。
パトカーの中も見せていただき、子どもたちは興味深く見学していました。
子どもたちには事故のないように、安全に道路を歩くよう心がけていってほしいと思います。

安全に横断歩道を渡ります
歩道橋を下りた時も気をつけます
パトカーの中も見せていただきました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760