最新更新日:2024/06/12
本日:count up18
昨日:49
総数:126674
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

2月の学校朝会 教頭先生のお話

画像1
画像2
画像3
昨日4日に立春を迎えましたが、寒波の到来で今週も寒い一週間になりそうですね。とはいえ、日差しの温かさも感じるようになり、瞬間、春が近づいてくることが感じられます。
 今朝の学校朝会では、校内書き初め大会の表彰と教頭先生の講話がありました。
 教頭先生からは、「荒神町小トリビアクイズ」と「教頭先生のお年玉」の二つの内容が話されて、子どもたちも発言しながら楽しく耳を傾けていました。

 「トリビアクイズ」では、担任の先生以外の先生方の様々なお仕事の紹介や普段注目されていないけれど目にする、大切な学校の一場面が紹介され、子どもたちの新たな認識や学校生活への気づきを促しておられました。

 「教頭先生のお年玉」のお話では教頭先生が毎年元旦の日に鑑賞される ウィーンでの「ニューイヤーコンサート」の様子とそれにまつわるお話をなさっていただきました。時間があればもっともっと子どもたちにも鑑賞してもらいたい内容でした。

 日頃は、全体の子どもたちに面と向かってお話される機会が少ないだけに、子どもたちも興味津々で楽しくご講話に傾聴して、楽しく学びを深めることができました。教頭先生、ありがとうございました。また丁寧なご準備をありがとうございました。感謝です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 6年生を送る会
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760