最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:34
総数:126349
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

行事食「節分」

画像1
 明日の節分を一日前に、子どもたちはおいしい給食をいただきました。
 写真のように、「いわしのかばやき、キャベツのゆかりあえ、かきたまじる、いりだいず、ぎゅうにゅう」のメニューです。

 個人的には、いわしのかばやきが大好きです。

 多くの方々もご存知だと思うのですが、いわしの語源は「弱し」とか「卑し」とか言われているようです。いわしを漢字で書くとさかなへんに弱いと書いて「鰯」ですね。
 節分には、弱くて卑しく、臭いの強いいわしを食べて、「邪悪な空気を消してしまう」という意味があるそうです。 

 さかなぎらいな子どもたちにも、おいしくいただけるお味に仕上げていただいています。ぜひたくさん食べて、骨太の体格になってほしいです。
 ご家庭でも明日は、節分メニューはいかがですか。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 6年生を送る会
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760