最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:144
総数:126319
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

クリスマス献立の日 給食室からの愛

画像1
 今日は、子どもたちが楽しみに待っていた行事食クリスマス献立の日でした。キャロットピラフに、鳥肉の唐揚げや野菜スープ、最後はショートケーキまでついて、子どもたちは大喜びです。

 今日のために、給食室の先生方も、腕によりをかけての調理はもちろんですが、子どもたちの気持ちになって自らがクリスマスらしいコスチュームや給食室周りの環境を創っていただくなど、その熱い思いに感謝するばかりです。お忙しいなかを、ケーキにもクリスマスらしい飾りを添えるなど一手間、二手間かけていただき、本当にありがたいことです。

荒神町小の子どもたちにはこの日の暗黙の了解みたいなものが伝わっているようです。昨年は私はその日出張で留守にしていたのですが。例年この日のメニューの時には教室にサンタとトナカイが現れるという話が伝説になっているようです。

 今年はさまざまな事情でサンタたちがケーキを配り歩くはありませんが、子どもたちの期待や夢の育成、それに子どもたちのこの一年の頑張りに応えて、どうやらサンタとトナカイが荒神町小学校を訪問するとか、しないとか。さて、本日はいかなることになりますやら? まずは、おいしい給食に心から感謝しておいしくいただくことにいたしましょう。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760