最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:144
総数:126316
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

図書委員による児童朝会 図書司書さんの訪問

画像1
画像2
画像3
今朝23日(月)の児童朝会は、図書委員による昔話クイズの出題がありました。図書室においてある典型的な日本の代表的昔話から、子どもたち自身がクイズを考え出し、全校児童に出題していました。

 現在、子どもたちの読書量はどれくらいでしょうか。近年、言われ続けているようにテレビやネット等による影響で図書の売れ行きも伸び悩み、活字離れが言われ続けています。

 本校の子どもたちの課題の一つにも、テレビやネットの視聴時間が平均2時間を超えていて、寝不足や活字離れの誘因になっていることが挙げられています。

 今年度は、本市の事業により、前期から定期的に外部から図書司書の先生が図書室にお出でいただき、本の修繕、図書の整理、図書室の環境整備などを進めていただいています。

 子どもたちが読書への関心を少しでも深め、自ら物語の世界に踏み行ったり、調べものに興じたりする姿が増えることを期待しています。おうちの方からもぜひお奨めの本の紹介をよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 修学旅行(〜11/16)
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760