最新更新日:2024/06/10
本日:count up22
昨日:39
総数:126629
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

メキシコ オマルさんとの交流 3年生・4年生

画像1
画像2
画像3
 昨日8日3年生、4年生は留学生会館にお住まいのメキシコからの留学生、オマル・ロサレスさんと交流会をもちました。
 
 オマルさんは、現在広島市立大学大学院博士課程で美術(彫刻)を専攻されている30代後半の男性です。日本人の奥様がおられ、日本語もお上手です。

 昨日の授業ではオマルさんからスライドショーの資料を見せてもらいながら主にメキシコの文化や風土について楽しくお話を聞かせていただきました。お話の後には興味関心の高い子どもたちから矢継ぎ早にたくさんの質問を受けていました。

 メキシコと日本とは友好関係にあり、広島のマツダの大きな工場もあるそうで、文化だけでなく経済でも近年深くつながりあっているそうです。最後は記念写真をとり、またの再開を願ってお別れしました。オマルさんは来年の3月までは広島におられるようなので、また来ていただきましょうね。先生方も私もメキシコに行きたくなりました。高地で気候も丁度良く住みやすく、チリなどのスパイスのきいたおいしい食べ物もたくさん食べてみたいですね。

 ご紹介いただいた留学生会館の皆様にも感謝申し上げます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760