最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:166
総数:780636
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

修学旅行 桟橋

全ての活動を時間通りに終えることができました。これからフェリー乗り場へ向かいます。
画像1
画像2

修学旅行 宮島伝統産業会館

3組 もみじ饅頭づくり中です。出来立ては熱々でふわふわです!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 商店街散策

修学旅行最後の時間。思い出作りにラストスパートです。
画像1
画像2

修学旅行 商店街散策

1組商店街散策をしています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 宮島伝統産業会館

3組 杓子づくり体験中です。
局面に焼印を押すのはかなり難しいです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 宮島伝統産業会館

4組のもみじ饅頭手焼き体験
画像1
画像2
画像3

修学旅行 宮島水族館

1組2組水族館
画像1
画像2

修学旅行 昼食

3組と4組は、予定より少し長めの散策をして昼食中です。
この後体験活動へ向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 商店街散策

もみじ饅頭を買ったり揚げもみじを食べたり、散策を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 宮島伝統産業会館

1組もみじ饅頭手焼き体験
画像1
画像2
画像3

修学旅行 宮島商店街散策

最後のグループ活動は、商店街散策です。お土産を買ったり、美味しそうなものを買って食べたりしています。
雨もあがり、過ごしやすい気候になりました。
画像1
画像2

修学旅行 宮島

3組と4組は、厳島神社に水族館を楽しんでいます。
水族館のお土産大人気です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 宮島

宮島水族館
画像1
画像2
画像3

修学旅行 宮島

じっくり展示を見るグループ、先に買い物をゆっくりするグループなど、12時まで立てた計画をもとにして活動しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 宮島

3組4組は宮島水族館に到着し、グループごとに活動しています。
画像1
画像2

修学旅行 宮島

1組は宮島伝統産業会館にて杓づくりをしています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 宮島

雨のピークも過ぎ、予定していた場所で集合写真を撮ることができました。
厳島神社を後にし、宮島水族館を目指して歩いています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 宮島

厳島神社
画像1
画像2

修学旅行 宮島

2日目は学級ごとの活動がメインになります。紅葉まんじゅう作り、集中して楽しんでいます。
画像1

修学旅行 宮島到着

時間通りに宮島に到着し、これからはクラスごとの活動になります。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 修了式
3/26 学年末休業(〜4/ )
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288