最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:190
総数:780283
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

代表委員会「いじめ防止に関する取組」

画像1
画像2
画像3
いじめなくすために、児童会が動きました。
1各学級でじめについて学習する。
2自分が感じたこと、考えたqことを生かしながら、一人ずつ標語を作る。
3各学級で一つずつ選び、掲示する。
4投票形式で学校代表の標語を世ラブ、
5選ばれた標語を執行委員が清書し、学級に配布する。

まず、10月26日昼休憩に各学級の代表員が集まりました。
執行委員会のものが趣旨説明をしました。
各学級の取組が始まっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

お便り

スクールプラン

緊急時の対応

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

五日市小おすすめの本50冊

広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288