最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:190
総数:780277
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

秋が深まってきました。

画像1
画像2
 写真がぴったりのものがなくて、彼岸花は9月の写真です。
正門横の松は今年の猛暑にやられてしまったようで、松葉全部が茶色になってしまいました。正門を通って登下校する児童を何年も見続けてきた松です。何か月後かには、切り株だけになるかもしれません。残念です。

 さて、運動会が終わり、月曜は代休でした。運動会に向けて学校中が同じ方向に向いて、まっしぐらに進んでいる時は、学校に熱気がこみあげているようでした。組体操が終わった時、6年児童が退場門を出た時、互いに感動して泣いていたという話を聞くと、それを聞いて、運動会は得難い感動を与えるものだと改めてよかったなあと思います。地域の方からも、保護者の方からも、たくさん賞賛の言葉をいただきました。

 秋は、学習も深まる時期、互いに励まし合って、しっかりがんばっていきましょう。
保護者の皆様も、地域の皆様もご支援よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

お便り

スクールプラン

緊急時の対応

基礎・基本定着状況調査

全国学力・学習状況調査

五日市小おすすめの本50冊

広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288