最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:166
総数:780632
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

OJT研修会

画像1
画像2
OJTとは、「オン・ザ・ジョブ・トレーニング」の略で、仕事を通じた職場研修を意味しています。本校では、若手教員を中心とした人材育成の場として位置付けています。

今年度は7回の計画を立てて、来年度からの「特別の教科 道徳」の実施に合わせて進めてきました。昨日は、その6回目です。

6年の担任が市教委の実施した「道徳教育パワーアップフォーラム」に参加して、その研修で受けたことを実際の授業に生かして行った授業のプレゼンです。
 1 課題意識をもたせる工夫
 2 深い学びにする工夫
 3 生き方につなげる工夫
 4 評価の工夫
道徳的価値の「感謝」に合わせて、11月の「ウォーキングボランティアの皆様への感謝の会」の実施に合わせて、教科横断的に学習した道徳の指導をまとめたものでした。
参加者から、事前アンケートの実施や教科や行事で関連させながら進めることの効果、また、評価の方法が参考になったという感想が出されました。

次回で最後となりますが、「日本の美しい言葉を子どもたちに」と題して、ベテラン教員から実践に基づく話を聴くことになっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 入学説明会
2/9 2・3・4年参観懇談会
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288