最新更新日:2024/06/14
本日:count up39
昨日:170
総数:781372
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

6年生運動会練習

画像1
画像2
画像3
運動会最後のプログラムは紅白男子リレーです。
その前のプログラムが6年生による組体操です。
今年のタイトルは「一心〜ひとつなぎの組体操〜」です。

組体操は、身体を組み合わせて、積み上げて、身体による造形を試みて美の共同感という醍醐味にひたる運動である。
バランスがとれている形は美しい。
安定した形をつくりそれを安全につなげないといけない。
また、約束や責任を守らねば成立しない。
つまり、協同や協調がどんなものかを知ることができる運動でもある。
互いの安全を思いあうことは、身体を通した安全教育、身体を介した信頼関係の構築という側面もある。
体力の観点で言うと、静的筋力を高めること、身体の調整力を発達させることにもなる。つまり、微妙な筋力の調整力を発達させることにができる。 (日体大 荒木達雄教授)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288