最新更新日:2024/06/13
本日:count up57
昨日:170
総数:781220
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

6年生理科「てことてんびん」

画像1
画像2
画像3
コベルコの代表モデルである新型SK250というパワーシャベルのミニチュアショベルカーを各班に1台ずつ準備してくださいました。
ミニチュアのアームのすくう部分にふんどうをのせていき、何グラムまで倒れずもちこたえられるか実験しました。アームの部分を伸ばした時とたたんだ時とを比較しました。
ショベルカーはつり合ったてんびんの状態になるまで、土や岩がすくえることが分かりました。また、てこの原理を応用することで、小さな力で大きな力を生み出すことができることもわかりました。
大きなモデルを動かしてみて、力点・支点・作用点を確認し、てこの原理が応用されていることを実感できました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/2 後期始業式
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288