最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:210
総数:779500
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

五日市小学校PTA教育講演会

画像1
画像2
画像3
教育実践「響の会」会長 角田 明先生による教育講演会が体育館で開催されました。
演題は「やる気を伸ばす子どもの叱り方褒め方〜子どもの「本気度」と本音〜」です。

【講師紹介】角田 明(つのだあきら)先生
1944年熊本県八代市生まれ。1968年神奈川県の高校で英語科教員生活を始める。以降、中学校への異動後は行政と学校との勤務を繰り返しながら、新設・開校の神奈川県茅ケ崎市立緑が浜小学校の初代校長として着任した。2004年3月同校退職。その後は、教育実践『響の会』(1996年8月に茅ケ崎市に創設した教員の自主研究会)の会長として、茅ケ崎市を拠点にして、広島市・浜松市・立川市・高知市『響の会』の研究会を軸にして、各地の小・中・高等学校からの要請に応じて講演活動を継続中である。現在、茨城県土浦市に在住。
★著書
『あせらない あわてない あきらめない』(教育出版)
『人は 人によりて 人になる』(MOKU出版)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288