最新更新日:2024/06/10
本日:count up125
昨日:80
総数:780589
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

授業観察

画像1
画像2
画像3
今日は、6年2組道徳を授業観察しました。
「夢をつかまえよう」という読み物資料を使っての学習でした。
事前にアンケートを学級児童にとって、たがやしを行っていました。
○目標を立てて始めたのに、途中でくじけてしまった経験はありますか。
○夢をもっていますか。
○夢に向かって、今やっていることはありますか。
○夢に向かってこれから努力しなければならないことは何だと思いますか。

まず、読み物資料を読む教師の範読が大変すばらしいです。
主人公の行動に沿って、心情を読んでいく際、児童が熱心にワークシートに向かう姿は大変すばらしいです。
中には、本文にマーカーでラインを引いて考えている児童もいました。
自学の習慣があるのでしょう。
道徳は心を耕す教科です。
そして、今日の学習をこれからの自分にどう生かしていきたいか考えてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/23 2・4・6年参観懇談会
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288