最新更新日:2024/06/10
本日:count up19
昨日:166
総数:780649
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

授業観察

画像1
画像2
画像3
「このしをどう思いますか」
「このしはどのようにできているでしょうか」
「よくしっているところがありますね」
「すきなところを見つけましょう」
繰り返し音読し、さし絵と照らし合わせながら、詩の仕組みを見つけていきました。

あ○○○ あ○○○ あいうえお
か○○○ か○○○ かきくけこ

四・四・五のリズムで「あいうえお」の詩はできています。

最後に一番すきなところ選んで、視写しました。
好きなところを全員が選ぶことができました。

単元計画が黒いボードに書かれてあります。
今日は1と2をしました。花丸をたくさんもらいました。

次の時間は50音図のしくみを学習します。
最後は、四・四・五のリズムで「あいうえお」の詩を作ります。
こんな流れで学習していきます。
子どもたちもむずかしそうだけど、がんばるぞという気持ちがもてたと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288