最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:31
総数:172338

観音中学校区公開研究会  11月28日(木)

画像1画像2画像3
  今日は本校に観音中学校区の4校の先生方が集まって研究会が行われました。1年2組,4年3組,6年3組の3クラスが算数科の公開授業を行いました。たくさんの先生が見てくださる授業だったので,ドキドキしながらの45分間でした。どの子も真剣に先生のお話を聞き,しっかりと考えることができました。よく頑張りました
(●´∀`)/

冬の集会 11月27日(水)

画像1画像2画像3
 子どもたちが楽しみにしていた「冬の集会」が3・4校時に行われました。たて割りのグループに分かれて教室や体育館に準備されたゲームコーナー,クイズコーナー,ジャンケンコーナーを回りました。どのグループも異学年の友達とかかわりあいながら笑顔いっぱいで活動することができました。
 企画・運営に携わった運営委員会の5・6年生さん,ありがとうございました(^៴^)/

長縄跳び記録会 2 11月26日(火)

画像1画像2
 今日は,7月に続いて2回目の「長縄跳び記録会」でした。みんなで楽しく体力アップをめざした取組です。跳び方は1・2年生「波跳び:大波小波」,3〜6年生は「連続8の字跳び」です。それぞれ3分間に何回跳べるかを数えました。目標回数を達成するためには、跳び手の努力だけでなく, 回し手が跳び手のタイミングや気持ちに合わせて回すことが大切です。また相手を思いやり配慮することも大切ですね。

子ども安全の日集会 11月22日(金)

画像1画像2
  「命の大切さを考え,安全に登校しようとする意識を高める」「毎日登下校を見守ってくださる安全ボランティアの方々に感謝の気持ちを表す」ことをめあてに「子ども安全の日集会」を行いました。子どもたちの登下校を見守ってくださる安全ボランティアの方たちもたくさん参加してくださいました。また,広島市教育委員会教育部長 隅田様もご臨席くださいました。1年生の代表児童3名がお礼を言ったあと,使い捨てカイロを手渡しました。多くの方々に支えられて安全に生活しているのだということを感じた集会になりました。

給食委員会 11月19日(火)

画像1画像2
  給食委員会の5・6年生児童は,毎日「給食放送」「給食の後片付け」に取り組んでいます。「給食放送」では,食材の栄養や献立一口メモを上手に放送します。また「給食の後片付け」では,食缶やお玉などの道具の片付けをする給食当番を手伝います。重い道具を運ぶ低学年の児童に「手伝うよ。」とすっと手を差し伸べる心優しい給食委員です。今日のメニューは「食育の日:ひろしまっこ汁」でした。寒くなり,汁物で体が温まるせいか今日は残菜が少なかったようです。

冬の集会 顔合わせ会 11月19日(火)

画像1画像2
 11月27日(水)に行われる「冬の集会」のための「たて割り班顔合わせ会」を行いました。「冬の集会」に向けては,各学級や委員会がクイズやゲームを準備しています。今日はグループで目標や役割分担を決めたり,作戦を立てたりしました。異学年でかかわりあいながら楽しい時間にしていきたいと思います。

避難訓練(不審者対応) 11月19日(火)

画像1画像2
 今日は「不審者対応」避難訓練を行いました。学校では火事や地震,不審者の侵入などの緊急時にも子どもたちが安全に行動することができるように訓練を行います。「放送は黙って聞く」「先生の方を見ながら指示を聞く」「口を閉じて静かに並び,移動する」「あわてない」「学級集団から離れない」等たくさんのルールを守って行動することが大切です。次回は1月に地震への対応避難訓練を行う予定です。


学校朝会 11月19日(火)

画像1画像2
 今朝は全校児童が体育館に集まって全校朝会を行いました。新しく赴任された事務室の先生の紹介の後,表彰式がありました。10月27日(日)にエディオンスタジアム広島で行われた「第49回 広島市小学校児童陸上記録会」に参加した5・6年生児童の表彰です。それぞれが100m走,ソフトボール投げ,走り高跳び等に出場し,よい記録を残すことができました。

職場体験活動 11月14日(木)

画像1画像2
  11月13日(水)から3日間,観音中学校の2年生6名が職場体験を行いました。「職場での実際の勤労体験を通して,自己の適正の発見と望ましい職業観を形成する。」「社会人として必要なマナーや態度を身に付ける。」等をめあてに取り組みました。児童と触れ合う楽しさだけでなく,毎日の学習に向けて先生たちは大変な準備と労力を重ねていることに気付いた生徒もいます。子どもたちを温かく見守り,時に厳しく指導する先生たちの姿に,「学ぶこと」について改めて考えた生徒もいます。希望の進路実現に向けて自分の課題をしっかりと見つめ,やりがいと責任を感じながら仕事をする大切さを感じてくれることを願っています。
 

児童朝会「図書委員会」 11月12日(火)

画像1画像2
  今朝は体育館で児童朝会がありました。今日は図書委員会による「本に関する」クイズ大会でした。「忍たま乱太郎」「一休さん」「学習まんが」などの中から楽しい三択クイズが出され,たて割り学年で座った子どもたちは,「知ってる?」「読んだことあるよ。」と一緒に答えを考え,手を挙げて参加しました。クイズの答え発表の時には「やった〜」「そうか!!」と体育館に歓声が響きました。本に興味をもち、楽しく読書をするきっかけになるといいですね。たくさんのクイズを考え,準備してくれた図書委員会さん,ありがとうございました。

栽培委員会 11月12日(火)

画像1画像2
  「花をいっぱい咲かせよう」と栽培委員会の5・6年生が職員室横の花壇にパンジー・ビオラ・ノースポールの苗を植える活動に取り組みました。寒い冬を乗り越え,暖かな春にたくさんの花を咲かせることでしょう。色とりどりの花壇が今から楽しみです。肌寒い中,作業をしてくれた栽培委員会のみなさん,ありがとうございました。(*^^*)

委員会活動 11月11日(月)

画像1画像2画像3
  「自分たちの学校生活をより良く,そして楽しく向上させるために,話し合い取り組もう」をめあてに5・6年生児童が委員会活動に取り組んでいます。11日(月)の6時間目は,その委員会活動の時間でした。「冬の集会」や「クイズラリー」「風邪予防の劇」「掃除の仕方について」「12月の読み聞かせ」等,どの委員会も全校児童で楽しく有意義に活動できる内容を考え,話し合いました。それぞれの委員会の話し合った内容が実行される日はいつでしょう?楽しみです。

PTAバザー 11月2日(土)

画像1画像2画像3
  文化学習発表会の後,PTAバザーが開かれました。ぽかぽか陽気の天気でバザー会場はどこも大盛況でした。文化学習発表会を無事に終えた安堵感いっぱいの児童とそれをほめてくださる保護者の笑顔でどの会場もいっぱいになりました。うどんやお弁当等の食事コーナー,物品販売コーナーなど多彩な企画のほか,図書ボランティアの保護者のみなさんや6年生の先生の読み聞かせもありました。
  春からずっと企画をしてくださったPTA執行部のみなさん,準備・運営・片付けなどご協力を頂いたPTAのみなさん,本当にありがとうございました。(●^∀^●)!!

文化学習発表会 11月2日(土)

画像1画像2画像3
 「出会い ふれあい 学び合い」をテーマに文化学習発表会が開かれました。
  朝早くからたくさんの保護者の方に来ていただき,体育館は満員になりました。「ドキドキする!」と発表前は緊張気味でしたが,どの学年も毎日練習してきた成果をしっかりと発揮して笑顔で発表をすることができました(´∀`*)!!  
  各学年の発表の後,全校で「音楽のおくりもの」を合唱し,最後に校長先生から各学年の頑張りへのおほめの言葉があり,無事に本年度の文化学習発表会を終えることができました。
  保護者の皆様,地域の皆様,たくさんのご声援をいただきありがとうございました。



学校朝会 10月29日(火)

画像1画像2
 11月2日(土)にある「文化学習発表会」の全校合唱♪音楽のおくりもの♪の練習を練習しました。6年生のお姉さんの指揮に合わせて二部合唱で歌いました。5・6年生が高音部をとてもきれいに歌うのに,1年生から4年生まではビックリ(◎o◎)//しました。
 11月2日をどうぞお楽しみになさってください。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361