最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:97
総数:257149
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

なかよし学級

画像1
画像2
画像3
 一人一人がつくった凧を揚げました。凧には,子どもたちが好みの絵が描かれていました。今日は,風がなかったので,ずっと走って凧揚げをしました。地面に落ちないように走り続けたので,よい運動にもなったようです。

なかよし学級

画像1
 造形砂場で活動していました。まずは,担任の先生が大きな山を築きました。この後,子どもたちが穴をほって,トンネルをつくります。うまくトンネルを完成することができるのか楽しみです。そのためにも,しっかりと山を固めていました。

なかよし学級

画像1
画像2
 今年度,それぞれのなかよし学級に,1年生が入学してきました。今日は,なかよし2組の子どもたちが,1年生に校長室や図書室を案内していました。少しずつ,学校の環境に慣れていってほしいと思います。

とうこうびがはじまります

なかよしがっきゅうのみなさん

らいしゅうから いよいよ とうこうびが はじまりますね

せんせいたちは みなさんに あえるのを たのしみにしています

ひさしぶりに ともだちに あえるのも たのしみだね

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

こないだうえたやさいが すこしずつ 大きくなっています

やさいの なまえは わかるかな

ヒントは オ〇〇だよ

こたえは、らいしゅう がっこうで せんせいにきいてみてね
画像1画像2

なかよし学級 はたけにたねをまきました。

画像1画像2画像3
 なかよしがっきゅうのみなさんおげんきですか。

 はたけをたがやして、たねをまきました。
 
 1しゅうかんして、めが出てきました。

 いっしょうけんめい、たいようにむかってのびています。

 なんのたねかな。おたのしみ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261