最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:72
総数:256721
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

6年生 家庭科

画像1画像2
 酔心製菓調理専門学校の玉澤先生をお迎えして,食育授業を実施しました。ご飯の炊き方,出汁の取り方を教えていただきました。それだけではなく,身なりを整えることの一つ一つに意味があり,それをやり抜くことが大切であることも話していただきました。また,味付けのとき,食材を切るとき,相手のことを考えながら仕事をしている,そのことをおもてなしということも話していただきました。90分という時間でしたが,多くのことを教えていただき,充実したひとときを過ごすことができました。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1画像2
 学校薬剤師の豊見先生を講師に招いて,薬物乱用防止教室を実施しました。違法薬物だけでなく,たばこ・酒の及ぼす影響について話していただきました。たばこや酒はゲートウェイドラッグの一つとも言われ,違法薬物の使用を誘導するための入り口となる薬物だそうです。たばこをすったりすることや酒を飲んだりすることに誘われたら,毅然として断るようにとも話してくださいました。一度でも使ったら,「乱用」であるとも言われました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261