最新更新日:2024/06/01
本日:count up28
昨日:72
総数:256746
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

下水道教室

画像1画像2画像3
9月29日(火)に水資源再生センターの職員の方に,下水道処理の仕組みを教えていただきました。毎日マツダスタジアムがいっぱいになるぐらいの水が下水道管を流れ、その水をきれいにするために微生物を使っていることを知りました。その微生物を実際に顕微鏡で見て驚いたり,日頃から自分たちが下水で気をつけることを考えたりしました。

社会見学 中工場 西部リサイクルプラザ

画像1画像2画像3
9月18日(金)に,広島市中工場と広島市西部リサイクルプラザに行きました。ごみをごみピットから焼却炉に運ぶ巨大なクレーンや,リサイクルのために手作業で分別をする人を見て,わたしたちの暮らしを支える施設や人について学ぶことができました。

車椅子体験(4年生)

画像1画像2画像3
車椅子に乗ったり、車椅子を押したりする活動をしました。スロープを下る時、段差がある時、曲がり角に差し掛かった時・・・乗る人、押す人それぞれの立場を実際に体験することができました。社会福祉協議会の4人の先生方、ご指導ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

学校経営

生徒指導

その他配布物

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261