最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:72
総数:256725
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

喫煙防止教室

画像1画像2画像3
「たばこを吸うとどんなことが起きるのか。」を,薬剤師の豊見先生に教えていただきました。子どもたちの反応は,たばこを吸って起きる体の異変に対して,「えええぇぇ!!」と反応し,喫煙者と非喫煙者の双子の写真やニコチンを与えたミミズの動画を見て「うわぁ…。」と反応していました。感想には,「たばこは大人になっても吸いません。」とたくさんの子が書いていました。

4年PTC

画像1画像2画像3
火曜日に中国電力の方に来ていただき,発電の仕組みを模型を用いて教えていただいたり,スライムで電池を作る実験をしたりしました。子どもたちは,初めて見る様々な装置に興味津々でした。スライムをおうちに持って帰ることもでき大満足!!PTA役員の皆様,事前準備をしていただいて,本当にありがとうございました。

イエローレモン隊決起大会での発表

画像1画像2画像3
安全マップを,イエローレモン隊決起大会で発表しました。当日に集まれる子どもだけで発表したので,一人一人の役割が多く,とても緊張したことでしょう。ですが,しっかりと地域の人の前で,自分たちが調べた地域の安全なところ・危険なところを伝えることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備(1〜4,6年13:40下校 5年15:30頃下校)
6年あゆみ渡し
3/18 卒業式(1〜4年9:05下校 5,6年12:00頃下校)

学校だより

保健だより

学校経営

生徒指導

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261