最新更新日:2024/06/10
本日:count up32
昨日:122
総数:256983
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

4年生 図画工作科

 段ボールボックスの設計図を描いていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科

 拾ってきたどんぐりに顔を描いていました。どんぐり転がしをしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 掲示板

 元気な作品が、そろいました。
画像1
画像2
画像3

きゅうしょくの木

 残食の少ない日は、赤い実がなります。赤い実がなるよう、これからもしっかり給食を食べていきたいと思います。
画像1

なかよし学級2 自立活動

 サーキット運動にチャレンジしていました。休む間もなく主体的に活動していました。
画像1
画像2
画像3

2年生 体育科

 ドッジボールをしていました。投げ方が、だんだん上手になってきました。
画像1
画像2
画像3

1、6年生 修学旅行いってらっしゃい集会

 1年生が、日ごろお世話になっている6年生に、修学旅行の安全を祈って作ったてるてるぼうずを、プレゼントしました。
画像1
画像2
画像3

3年生 道徳科

 「なおとからのしつもん」という物語から公平な態度の大切さについて考えました。
画像1
画像2
画像3

1年生 音楽科

 鍵盤ハーモニカを使って「ひのまる」という曲を演奏しました。
画像1
画像2

5年生 道徳科

 「いこいの広場」という物語から責任ある行動とはどのような行動なのか、考えました。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会科

 大久保利通はどのような国を目指したのか、資料をもとに調べました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数科

 9の段の仕組みを考えました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語科 書写

 書き初めの練習をしました。
画像1
画像2
画像3

6年生 学級活動

 修学旅行を成功させるために、礼儀正しく人と接するためのスキルを身に付ける取組を行っていました。まずは、ホテルの人に、トイレの場所をどのように尋ねるとよいか、プリントに書き込み、実際に従業員と客に分かれて、対話をしていました。両者とも礼儀正しく、受け答えすることができていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 図画工作科

 光と場所のハーモニーを制作していました。どんな作品に仕上がるのか、楽しみです。

画像1
画像2
画像3

4年生 道徳科

 思いやりのかたちの文章を読んで、帰り道がすてきな場所に思えた理由を考えていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 図画工作科

 ゴムゴムパワーが完成しました。残念ながら試走しているところを見ることはできませんでしたが、自信作を見せてくれました。デザインを工夫していました。
画像1
画像2
画像3

6年生 英語科

 英語で食べ物を栄養素で分類しました。
画像1
画像2

5年生 理科

 電流が生み出す力について学習しました。エナメル線と鉄針でコイルを作製して電磁石を作りました。
画像1
画像2
画像3

5年生 社会科

 これからの自動車づくりを考えました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今週の予定
3/17 あゆみ渡し(6年)給食終了(6年) 卒業式準備 スクールカウンセラー来校AM・PM
3/18 卒業証書授与式
3/20 みんなで遊ぼうSUN・サン・さん遊びのひろば
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261