最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:72
総数:256718
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

運動会

画像1画像2
今年のスローガンは「輝け、八東魂」。1年生から6年生まで、みんなが目標に向かって全力で頑張っている姿が見られました。全員が輝いていました。
応援団を中心にして応援する姿、係活動できびきび動く5、6年生の姿もすばらしかったです。 
保護者の皆様、地域の皆様、また、さまざまな面で運動会運営にご尽力いただきましたPTA役員の皆様・・・ご協力いただきましたすべての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。

運動会の全体練習

画像1画像2画像3
運動会当日が近づいてきました。各学年の練習にも熱が入ります。今日は全体で、入場行進や開閉会式、ラジオ体操などの練習をしました。特に応援合戦の練習では、赤組も白組もとても大きな声を出していました。本番が楽しみです。

後期始業式

画像1画像2画像3
後期のスタートです。校長先生の話の中で、次のようなかるたの質問がありました。
「きょうかしょを よむときかならず ○。○○でね」
「できるかな いつもしせいは ○○ ○○ グー」
「うれしいな げんきになるよ ○○○○ことば」
答えは、お子さんに聞いてみてください。子ども達は後期も、かるたの言葉を実践していくことでしょう。

前期終業式

画像1画像2画像3
前期最後の日となりました。子ども達は勉強に、行事に、一生懸命取り組んでいます。校長先生から学年ごとに、頑張ったことを褒めてもらいました。そして2年生、4年生、6年生の代表が作文を発表しました。心に残ったこと、勉強の大切さがわかったこと、責任感について考えたこと・・・前期を振り返って感じたことを、みんなの前で堂々と発表しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備(1〜4,6年13:40下校 5年15:30頃下校)
6年あゆみ渡し
3/18 卒業式(1〜4年9:05下校 5,6年12:00頃下校)

学校だより

保健だより

学校経営

生徒指導

広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261