最新更新日:2024/06/18
本日:count up8
昨日:37
総数:178887
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

給食試食会

保護者対象の給食試食会がありました。
栄養教諭が来校され、学校給食について、広島ならではのメニューについて、クイズを交えながらお話されました。
試食を終えた後は、それぞれのクラスに、子ども達の給食中の様子を見に行かれました。
「こんなにたくさん、食べられるんじゃね。」
「好き嫌いしないで、食べてるんだ。」
と、驚きの声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 〜現代美術館その1〜

現代美術館の特別展では、いろいろな家が紹介されていました。
宙にういているような家、積み木を集めたような家、長くて曲がった廊下がつづいている家。わくわくする楽しい家がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 〜現代美術館その2〜

お気に入りの部屋を選んで、グループごとに写真を撮りました。
まるで、部屋の中にはいったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 楽しかったよ!

画像1 画像1
今日は1日、縦割り班で活動しました。
3年生・ひまわり学級のメンバーは、1・2年生をしっかりリードしながら歩いたり、グループ活動を進めたりと大活躍でした。
1・2年生も、みんなで仲良く、協力して活動することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322