最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:42
総数:178342
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

6年生 平和を考える集い「語り人をお迎えして」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生には、「ヒロシマを語り継ぐ教師の会」証言者である梶矢文昭先生にお越しいただき、紙芝居を通して、ご自身の被爆体験や戦争の背景、子どもたちへの願いなどを熱くお話していただきました。たくさんの報道陣に囲まれた中ではありましたが、子どもたちは梶矢先生のお話を真剣に一生懸命聞いていました。そして、一言感想を書き留めました。

「人に任せるんじゃなくて自分で動きたいと思った。世界のみんなで協力したい。」
「誓いのことばや実際に経験した人の話を聞いて、改めて平和は大事で戦争や争いごとは恐ろしいことなんだなと思った。今はとても平和だとものすごく思った。」
「もう二度と原爆が落ちることがあってはだめだ。核兵器は絶対に使ってはいけない。
核兵器をつくってはいけない。」
「平和はとても良いことだけど、中にはとても小さい平和を壊す人がいる。今はとても大変なときだし、平和を壊す人もこの世界にたくさんいるし、自分たちになにができるのか考えたい。」
「平和は守らないといけない。
 私たちがきちんと考える平和という毎日の日々が大切だと思った。」
「平和のありがたさをもっとわかりたい。」
「日常が一発でなくなることが悲しいと思った。」
「これからもずっと一生平和であってほしい。」


6年生 野外活動について

画像1 画像1
画像2 画像2
 野外活動のしおりが完成しました。地図を見ながら「けっこう広いんだ」とか、一日のスケジュールを見て「楽しみだな」とつぶやく声が聞こえてきました。

6年生 木材加工教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 限られた時間の中ではありましたが、子どもたちにとって、職人の方と本物にふれながら物づくりを体験するのは大変貴重な機会となりました。
 子どもたちの感想には、「楽しかった」「達成感があった」「なんでも買うのではなく、自分でつくってみるのもいい」「ものづくりがすきになった」などのほか、「建設関係の仕事についてみたい」というものもありました。
 広島県建設労働組合の皆様、ほんとうにありがとうございました。

6年生 木材加工教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黄金山小学校では、毎年、広島県建設労働組合の皆様による木材加工教室を行っています。本場の職人の皆様が、材料や道具を準備してくださり、計測や墨付け、裁断、釘打ちなどをご指導していただきます。6年生は巣箱をつくります。蒸し暑い中でしたが、子どもたちは大変集中して、意欲的に取り組んでいました。

6年生 学級活動「今日の議題は」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学級活動では、みんなが困っていることについての議題でした。「みんな遊び」について、子どもたちが考えて話し合っています。 

6年生 外国語科の学習「自己紹介」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、仁保中学校の外国語指導助手(ALT)が来校し、英語の授業を行いました。明るくて穏やかなSpecial teacherの英語に、子どもたちはすぐに引き込まれ、楽しい時間があっというまにすぎていきました。6年生はこれまでに学習した表現を使って質問したり答えたりして、英語がわかった、伝わったという達成感をもつことができたようです。次は7月です。

6年生 毛筆の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、「旅行」という言葉を書きます。今日は、姿勢や文字のバランスに気を付けて、「旅」という字の部分練習をしています。

6年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は人の体のしくみについてのまとめをしています。集中して、学習したことを思い出しています。

6年生 家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、家庭科で洗濯の実習を行いました。洗濯機との違いを感じながら、自分の靴下を手洗いしています。家でも実践してみましょう。

6年生 社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、社会科の歴史で「飛鳥時代」について学習しています。資料から必要な情報を取り出しています。

6年生 外国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は外国語科で「わたしの宝物」についてスピーチをしました。自分の宝物について大勢の前で、英語で話すことは少し照れがあったり、緊張したりして声が小さくなってしまう様子も見られましたが、全員、発表を終えることができました。実物をもってきて見せたり、聞いている人の顔をしっかりと見たりして、意欲的に表現している子もいました。

新体力テスト(ペア学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月9日(水)、6年生と1年生のペア学年で、ソフトボール投げを行いました。6年生が1年生に投げ方を教えたり、待ち時間に一緒に遊んだり、声をかけたりして過ごしています。6年生は、1年生がかわいくてたまらない様子でした。

6年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日(火)、6年生は理科で、「血液中にとりいれたもののゆくえ」について学習しています。この日は、はじめに心音拡大器で、友達の音をみんなで聞きました。ドク、ドクという心臓が動いている音が教室に響いています。そのあと、聴診器で心臓の音や脈拍を確かめていました。

6年生 家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、家庭科で、涼しい住まい方や着方の工夫について学習しています。窓の開け方や、エアコンの使い方、涼しくなる音の活用など、いろいろなアイデアがでました。家でもぜひ実践してもらいたいです。

6年生 外国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は外国語科で、MとNから始まる言葉探しをしたり、「わたしの宝物」というテーマで文をつくったりする学習をしました。次の時間は、宝物を紹介するためのスピーチの練習をします。写真や絵で紹介するので、ご家庭でもぜひご協力をお願いします。

6年生 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は音楽で、オーケストラの演奏を鑑賞し、楽器について学習しています。今日は音楽のサポートをしている教諭がフルートの紹介と演奏を披露し、子どもたちは美しい音色に聴き入っていました。

6月3日(木) 6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の学級活動と国語科の時間の様子です。国語科では、漢字クイズをつくっていました。

6年生 図画工作の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、図画工作でクランクをくるくる回して楽しむ作品をつくっています。花火や動物など、子どもらしい発想で、思い思いにつくっていました。

6年生 全国学力学習状況調査

画像1 画像1
 今日は、全国学力学習状況調査が行われました。子どもたちは少し緊張気味です。国語と算数、最後に生活の様子などについての質問紙に取り組みます。

6年生 家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は家庭科で掃除のしかたについて学習しています。日頃掃除をしない場所を見つけて、道具を工夫したり研磨剤を活用したりして、汚れを取り除いています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業 入学受付
4/6 学年始休業終了
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322