最新更新日:2024/06/04
本日:count up42
昨日:42
総数:178384
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

校外学習(にしき堂)

公共バスに乗って、にしき堂本店に校外学習に行きました。
ぼうしとマスクをして、くつのどろを取って、工場見学スタートです。
もみじまんじゅうがどのようにできるのか、見せてもらいました。
機械でどんどんできていく様子にびっくり!
最後には、できたてのもみじまんじゅうを食べさせてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業(ヤクルト)

ヤクルトの方に来ていただいて、「うんこ」についてお話していただきました。
初めに、どんなうんこがいいうんこかを聞きました。
次に、いいうんこを出すための体操をみんなでやりました。
最後には、おいしくヤクルトをいただきました。
子ども達は「お家でも体操をやって、いいうんこを出すぞ!」と張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鏡を使って

日光を鏡ではね返すとどうなるか、調べました。
「あんなに遠くまで光が行ったよ。」
「光が重なると、明るくなったよ。」
と、たくさんの発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業(明治乳業)

明治乳業の方に来ていただいて、朝ごはんの大切さについてお話していただきました。
朝ごはんにはどんなパワーがあるのか、どんな朝ごはんがいいのかを知りました。
その後は、バター作りに挑戦!
生クリームを振って、振って、振って、バターを作りました。
柔らかくて、甘いバターができてみんな大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322