最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:45
総数:178390
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

ホウセンカの観察

葉を出したホウセンカの観察をしました。
虫眼鏡を使ってよく見てみると、子葉とは違う形の葉が出てきていることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯のブラッシング指導

広島高等歯科衛生士専門学校の学生さんに、歯のブラッシングの指導をしていただきました。
歯に赤い液を塗り、真っ赤になった口の中を見てビックリ!
歯ブラシの持ち方や磨き方を教えてもらい、最後にはきれいな歯になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふんわり ふわふわ

図工で、風の力でふんわり浮かぶ作品を作りました。
ビニール袋にマジックで絵を描いたり、ビニールひもを付けたりして、おもしろい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322