最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:45
総数:178388
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

カラフルかたつむり

絵の具の赤・黄・青・白の4色を混ぜていろいろな色を作りました。
たくさんできた色を使ってカラフルなかたつむりができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具を使って

2色の絵の具を混ぜてグラデーションにチャレンジしました。
少しずつ色を混ぜていくと、少しずつ色が変化していきます。
その変化を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽの観察

たんぽぽを探して、観察しました。
初めて虫眼鏡も使いました。
「花びらや葉っぱがギザギザしてる」
「花の真ん中がくじらの噴水みたい」
と、たくさん気づきを書くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋上に上がって

屋上に上がって、黄金山の町を眺めました。
イオンや大学病院、公園が見えました。
これから社会科では、黄金山の町について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての英語

今日、初めての英語がありました。
いろいろな国のあいさつを勉強しました。
そして、英語を使って友達とあいさつをしました。
初めは緊張していましたが、みんな上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生スタート

始業式がありました。
いよいよ中学年の仲間入りです。
やる気いっぱいの3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322