最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:16
総数:178781
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

7月のカレンダー作り

7月のカレンダーを作りました。

7月は、「アイスクリーム」と「さかな」
いろいろな味でおいしそうなアイスクリームができました。

同じものをつくったのに、カレンダーに貼って絵をかくとみんなちがうんだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのプール

子どもたちが楽しみにしていた水泳の授業が始まりました。
入水1番目は1・2年生です。

シャワーで忍者になったり、宝さがしをしたりしました。

初めての大きなプールを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがな

4月から始めたひらがなも、「を」で終了!!

簡単そうにみえる文字も「意外にむずかし〜い」「あたまでっかちになっちゃった」といいながらもしっかりお手本を見て書いてきました。

これからは、学習したひらがなを繰り返し、ていねいに練習して書いていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食室への探検

給食室の様子を見に行きました。

野菜を切るところやボイルするところを見たり、調理に使われている器具を持たせてもらったりしました。

いつもおいしく、残さずに食べている給食。
作っているところを見ることが出来て、子ども達は楽しかったようです。

今日の給食の時にも、「あっ、切っていたにんじんだ。」「ボイルしていたキャベツだ。」と、子ども達同士でうれしそうに話していました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまももをひろったよ!!

駐車場のそばに落ちているやまももの実を拾いました。

やまももを知っている子どもたちから「食べてもいい?」と・・・。
みんなでおそるおそる食べてみました。
「すっぱい」「おいしい」「もう1個食べたい」と言っていました。

拾ったやまももの実で、色染めをしてみようと思います。

その後、駐車場のそばにある葉っぱで、葉っぱ笛をしてみました。
ピーっと音を出すのが難しいようですが、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成しました!!

運動会の絵が、完成しました。
自分の心にのこっているシーンの絵をかきました。

おどっているところ、リレー、玉入れ、つなひき・・・
1年生にとって小学校生活はじめての運動会、楽しかった様子が絵からも伝わってきます。


画像1 画像1

ぐんぐん のびてきたよ!!

あさがおのはっぱが大きくなってふえてきました。

つるも伸び始めてきたので、支柱を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

え〜こんなものにも!!

今日のお昼の給食放送で、ベルマークについてのDVDが流れました。

「こんなものにもついてるの?」「え〜!!」「ほんとに〜?」と、ベルマークがついてる商品を紹介されるたびに大歓声!!

家に帰って、探してみよう!という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はっぱが おおきくなったよ

毎日、水やりをしているおかげで朝顔が大きくなってきました。
「お水をたっぷりのんでね。」と声をかけながら水やりをしている子どももいます。

今日は、土が見えないくらい葉っぱが大きくなっていることや、さわるとなんだかチクチクする・・・と毛がはえていることに気づくことができました。

朝顔の鉢に顔を近づけて、よ〜く観察です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番

今までは6年生に教えてもらっていた給食準備。

運動会が終わり、今週から1年生だけで準備をします。
2人で協力して運ぶけれど、「重た〜い!!」と言いながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけん

ずいぶんと小学校生活に慣れてきた1年生。

今度の学校たんけんは、先生たちのサイン集めです。
自分の名前をしっかりと伝えて、サインをもらうようお願いをしています。

子どもたちは、休憩時間になるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当

運動会予備日の火曜日。

おいしいお弁当を食べました。
いつもとはちがって、自分たちでグループを作って教室の好きな場所で食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めがでたよ

毎朝、水やりをしている朝顔。

芽がでてきたので、観察をしました。

葉っぱの数や形などに注意してよく見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん2

学校の中にどんな教室があるか、今度は1年生だけで探検。

「さっきの教室は2階の図書室で、こっちの階段をのぼったから・・・」と、地図を見て場所の確認をする子どももいました。

スタンプを押しながら楽しくまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心電図検査

心電図検査がありました。

心臓の音や動きを調べてもらいました。
検査前はドキドキしたけれど、静かに話をきいて受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけん

2年生のお兄さん、お姉さんに学校の中を案内してもらいました。

それぞれの教室はどんなところなのか、説明してもらいました。
教室の中をのぞいたり、2年生に手をつないでもらったりして、楽しそうでした。

今度は、1年生だけでも学校の中を迷わずに移動できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スローガン作り

運動会のスローガン、1年生は「1」と「う」の担当です。

となりの色と同じにならないように、自分が塗る場所を決めました。
はみださないように、白い部分が残らないようにしっかり塗りました。

みんなで力を合わせて完成!!

画像1 画像1
画像2 画像2

6月のカレンダー作り

6月のカレンダーを作りました。

6月は、「かえる」と「かたつむり」
同じ折り方をしているのに、目や口をかくとみんなかわいく出来上がり!!

今月もたのしくひまわり学級さんに教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

牛乳パック

給食で飲む牛乳。

黄金山小学校では、牛乳パックを開いてリサイクルをしています。

コツをつかめていない子どもにはまだ少しむずかしいのですが、6年生に教えてもらったり、友だちに聞いたりしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

れんらくノート

今週かられんらくノートを書き始めました。

まだまだ時間がかかりますが、下じきをひいてていねいな字で書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322