最新更新日:2024/06/12
本日:count up51
昨日:110
総数:138822
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

委員会活動

 今年度,最後の委員会活動が行われました。
 後期の活動の反省をしたり,年度末や年度初めの当番活動について確認をしたりしました。
 感染症予防のため,短い時間での話し合い活動でしたが,各委員会とも委員長さんや先生を中心に話し合いや振り返りを行っていました。6年生が卒業した後はしばらく5年生だけでの活動になります。
 自分たちの学校を自分たちの手でより良く,より生活しやすくするために1年間5・6年生が協力し合って活動することができました。5年生がしっかり引き継いで来年度につなげていってくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

雪化粧

 今日の吉島小学校は朝から雪化粧。子ども達は,登校するなり目を輝かして校庭に出ていき,手を真っ赤にして雪遊びをしていました。滅多に見られない,池にはった氷を観察したり,雪を集めて雪だるまを作ったりと,凍えるような寒さの中でも冬を堪能していました。
画像1
画像2
画像3

学校司書 西川先生お迎えの会

画像1画像2
 昨年でお辞めになった馬屋原先生に代わって,今日から新しい学校司書として,西川 美奈子先生をお迎えしました。
 給食時間に放送で,お迎えの会を行いました。
 校長先生の紹介の後,西川先生からご挨拶をしていただきました。
 これから図書室の整備や整理,読書活動への取組の推進など行っていただきます。よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

タブレット端末の接続テストについて

「新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について

広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809