最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:110
総数:138773
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

あいさつ週間(11月)

画像1画像2画像3
 11月4日(水)〜6日(金)まで,あいさつ週間でした。今回は新しい「後期あいさつリーダー」で行いました。18日(水)の児童会朝会で,リーダーから「挨拶の力で笑顔のあふれる吉島小学校を一緒に作っていきましょう。」との呼びかけがありました。

いじめ防止の取組 その2

画像1画像2画像3
 10月28日(水)に,「みんなが学校で楽しくするためには,どうしたらいいか」というテーマで,6年の児童会運営委員が劇をしました。今回は,困ったときにどのように相談をしたらいいか,誰に相談したらいいかという内容でした。「相談することは,はずかしいことじゃないと分かってうれしかったです。」「今まで嫌な気持ちになっても言えなかったけど,今度は言ってみようと思いました。」「いろんな先生に相談していいんだ。」などの感想がありました。スクールカウンセラーの池田先生からのメッセージもありました。

いじめ防止の取組 その1

画像1画像2画像3
 9月15日(火)の児童会朝会で,いじめ防止の取組として,5年児童会運営委員が2つの劇を発表しました。「言われて嬉しい言葉・悲しい言葉を分かりやすく紹介した劇」と「噂話が広まっていく劇」です。イライラしたときの対処法などの紹介もあり,「すぐにやってみる!」という感想もありました。「学校生活を楽しくするために」しっかり考えることができたようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

新型コロナウイルス感染拡大防止について

いじめ防止等のための基本方針

非常災害への対応

広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809