最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:103
総数:138345
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

交流給食

画像1
 17日にペア学年での交流給食を行いました。1年と6年,2年と5年,3年と4年のペア学年は,遠足や一鉢栽培などでも一緒に活動しています。
 クラスの半分の児童がペア学年の教室に行って,一緒に給食を食べたり話をしたりして仲良く過ごしました。給食の後の昼休憩にも,遊ぶ約束をして一緒に過ごした子どもたちもいました。

第6回文化の祭典

画像1画像2
 第6回文化の祭典が開催され,吉島小学校は展示の部(書写・図画工作)に参加しました。12月4日〜9日まで,アステールプラザ市民ギャラリーに広島市内の小学生児童の作品が展示され,本校の3.4年生の習字と1年生の図画もたくさんの方に見ていただきました。

一鉢栽培集会

5日(水)3校時に,「一鉢栽培集会」を行いました。5日は風の冷たい日でしたが,グラウンドでは栽培委員会が中心になり会を進行しました。
 始めに,黄色や茶色の葉っぱを,縦割りのペアで集めるゲームをして体を温めました。
 花や植え方についての説明を聞いた後,いよいよ鉢植えです。鉢の中に土を入れ,種から育てた苗(1・6年は桜草 2・5年はパンジー 3・4年はノースボール)をペアで仲良く丁寧に植えていきました。
 これから毎週火曜日と金曜日の昼休憩にはペアで水やりをして育てていきます。春の卒業式や入学式の頃には,吉島小学校がみんなが育てた花でいっぱいになることでしょう。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 学校朝会(TV)
3/7 委員会活動
3/8 第3回学校協力者会議

学校だより

学校経営計画

安全管理

学校概要

広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809