最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:99
総数:137478
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

5月24日(金)青菜のおひたし

 家庭科の調理実習では、数度の事前学習を無事終え、今日は「青菜のおひたし」を作って食べました。
 簡単な料理ではありますが、初めての子どもたちにとっては、なかなかの難度だそうです。「コンロのやり方が・・・」「お湯が沸騰する前に入れていいん?」子どもたちはしっかり準備していたにもかかわらず動揺気味だったのが微笑ましかったです。
 次回の実習もとても楽しみです!!」
画像1
画像2
画像3

5月22日(水) 低い土地の人々の暮らし

 社会科で輪中(岐阜県南部の水郷地帯)の暮らしを学習しています。堤防に囲まれ、水害に悩まされてきた人々の知恵や努力を学んでいきます。
 この日は、水が豊かすぎる土地に、どのように稲作を行ってきたかを教科書と資料集から探していました。
画像1
画像2
画像3

5月17日(金) 調理実習の準備2

 次の調理実習は「青菜のおひたし」です。この日は先生の説明を撮影して、調理メモをタブレット上で編集していきます。新しい時代の調理実習は進化していますね。
 次回はいよいよ調理だそうです。子どもたちも真剣ながらもやっぱり楽しそうです。
 
画像1
画像2
画像3

5月15日(水) 種の発芽

 5年生は理科の学習で発芽の条件について学びます。この日に調べたのは「水」です。水を与えた種と、与えなかった種、発芽するのはどちらでしょうか?もちろん両方とも発芽したり、しなかったりいう選択肢もありそうです。
 予想を立てて、さぁ実験です!
画像1
画像2
画像3

5月8日(水) 心のもよう

 図画工作科で心のもようを絵に表しました。
 マーブリング、スパッタリング、デカルコマニー・・・、いろんな手法を教えてもらって、挑戦しました。試行錯誤も楽しかったみたいです。作品があれよあれよと積まれていきました!!
画像1
画像2
画像3

5月1日(水) 楽しみな調理実習

 5年生になり、家庭科も始まりました。子どもたちの大好きな調理実習の準備をしています。この日は手洗いの確認と、食材の軽量の練習を行いました。
 軽量カップを使って150gの水を量り、ぴったりになったグループは思わずガッツポーズ!わくわく感がよく伝わる素敵な時間でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809