最新更新日:2024/05/29
本日:count up72
昨日:99
総数:137550
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

5月28日(火) 地図記号

 3年生は社会科で地図記号を学習しました。学校、駅、交番、畑・・・様々な種類の地図記号がありますが、子どもたちは覚えようとしっかりがんばっていました。
 また覚えるだけでなく、なぜ地図記号は必要なのか?どんな時に便利なのか?そういった視点からもクラスで話し合いを行いました。
画像1
画像2
画像3

5月27日(月) 書写「一」

 3年生は新しく始まった書写をがんばってます。初めての漢字は「一」ですが、最初はどの子も慣れない筆使いに苦戦していました。
 「先生、余ったところに練習していい?」頼もしい声があがるのもさすが3年生です。紙が真っ黒になるまで書き続けました。
 
画像1
画像2
画像3

5月23日(木) 新出漢字

 3年生の新出漢字の学習です。3年生になり、習う漢字の数も多くなり、画数も増えて複雑な字も出てくるようになりました。
 この日は「農」を習っていましたが「曲」の部分の書き順の部分で難航しました。3年生も「これはどこから書けばいい?」と苦笑いでしたが、がんばって丁寧に書き込んでいました!
画像1
画像2
画像3

5月21日 漢字の音と訓

3年生の国語科では、「漢字の音と訓」の学習を行いました。
学習の最初に、教科書の内容を音読します。しっかり立って音読する姿に、低学年の頃とは違う頼もしさを感じます。
画像1
画像2
画像3

5月17日(金)町たんけん〜光南編〜

 3年生は2度目の町探検でした。今日は光南の3丁目〜6丁目辺りを歩きました。前回よりさらに長い道のりでしたが、一生懸命に町の施設を探していました。「お家とかマンションがたくさんある!」「ここの工場では何をつくってるのかな?」素敵な発見や疑問がいっぱいあふれていました。これまで以上に吉島の町にグッと近づくことができたようです。
画像1
画像2
画像3

5年13日(月) 大きくなぁれ

 3年生は理科の学習で、ホウセンカをプランターに植えています。ホウセンカの種は直径2〜3mmの小さな種で、これがどのくらい大きくなるのか楽しみにしているようでした。
 新しい土を入れ、種用の小さな穴を掘り、準備万端です!!
画像1
画像2
画像3

5月10日(金) 町探検

3年生は社会科で初めての町探険に出かけました。地図を片手に吉島西1丁目〜3丁目辺りを歩きました。「今、こっちのバス通りに出たね。」「こんなところに神社があるんだね。」と地図と見比べながら見つけていました。疲れたけれど,新しい発見に大喜びでした。

画像1
画像2
画像3

5月8日(水) Hellow , I'm ◯◯ . Let's be friend

 3年生になり始まった、楽しみだけど、ちょっぴり緊張する外国語の時間です。この日はペアになってあいさつをしています。
 TVの音声をリピートしてみたり、友だちの発音を真似てみたり。まだまだ声は小さいですが、どの子も目標の Big Smileは達成です。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809