最新更新日:2024/06/07
本日:count up33
昨日:69
総数:138557
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

5月30日(木) 町たんけん(赤・緑コース)

 2年生は2回目の町たんけんに行きました。今日は赤・緑コースをたんけんしに行きました。吉島にしかないお店や施設を見つけ,「こんなお店初めて見つけた!良いにおいがする!」「この場所ではどんな仕事をしているんだろう?」と興味津々でした。子どもたちには馴染み深い吉島の町ですが,新たな発見がたくさんできたのではないかと思います。
 学校に戻ってきたら見つけたことや感じたことを振り返り,吉島マップを作成しました。
画像1
画像2
画像3

5月27日(月) 長さをはかってくらべよう

 2年生は算数科で長さについて学習しています。大きさの微妙に違う鉛筆の長さがどちらが長いのか比べます。「消しゴム2こと半分!」「ブロック5個分!」子どもたちは自分達の力で、長さは単位量何個分で表せることにたどり着いたようです。これからcmやmmを学習していく予定です。
画像1
画像2
画像3

5月24日(金) 2年生町たんけん

 2年生は吉島の町にどんなものがあるか知るために町たんけんに行きました。お店や植物,生き物を見つけたり,音を聞いたり,においを嗅いだり・・・五感を使って色々なものを感じました。
 「こんなところに自転車屋さんがあるんだ!」「きれいな花が咲いてるよ!」「神社に被爆樹木があるなんて知らなかった・・・!」たくさんの発見ができました。
画像1
画像2
画像3

5月23日(木) 野菜さん大きくなーれ

 2年生は、植えた野菜の苗のお世話と観察をしています。今年はピーマン、プチトマト、ナス、きゅうりを植えました。
 それぞれの苗の特徴を観察ノートにまとめます。長さ2〜3cmのきゅうりの赤ちゃんを見つけてびっくり!でした。大きくなーれ!!
画像1
画像2
画像3

5月22日(水) ざいりょうからひらめき

 図画工作科で「ざいりょうからひらめき」を学習しています。家から持ってきた材料を見て想像しながら作品を作ります。
 子ども達の発想力に本当に驚かせられますね。潮の流れを表現した海の様子や、家族の絵など、子どもたちは嬉しそうに作品のテーマを話していました。
画像1
画像2
画像3

5月20日(月) 野菜を育てよう!

 2年生は生活科で野菜育てることになりました。今日は、花壇で育てる苗をしっかり観察して、みんなで植えにいきました。
 苗を観察するときに、触ったり、匂ったり、葉っぱや茎の細かなところまで見て、これはきゅうりだよ、これはピーマンだよ、これはトマトだよ、など、実がなる前からしっかり予想していた2年生。自分でもずいぶん調べたようです。たくさんお水をあげて、おいしい野菜を育ててくださいね。
画像1
画像2
画像3

5月16日(木) 運動会練習(低学年)

 1・2年生も運動会の練習をがんばってます。低学年らしい、元気ではつらつな声が体育館に響いていました。「どうしよう、今日はこれでもう終わりしようか?」と先生に問われると、大きな声で「大丈夫!まだやりたーい!」とかわいい返事が印象的でした。
画像1
画像2

5月15日(水) たんぽぽのちえ

 2年生は国語科で「たんぽぽのちえ」を学習しています。雨がふったら、たんぽぽの花が閉じるわけを、文章中から見つけて発表しました。
 姿勢もだんだん良くなってきましたね。発言も成長を感じる2年生です。
画像1
画像2
画像3

5月14日(火) 野菜の苗を・・

 2年生は生活科の時間に野菜の苗を植えます。今日は教室で、植える前の観察を行いました。
 トマトとピーマンの苗の似ているところや違うところを比べます。「葉っぱの形がぜんぜん違う!」といいところに目を付けたようです。しっかりお世話して、大きなお野菜にしてくださいね!
画像1
画像2
画像3

5月8日(水) ともだちはどこかな

 国語科で「ともだちはどこかな」の学習をしました。遊園地の絵の中から、友だちが出したヒントを聞いて、人物を当てていきます。
 ヒントを出す際や聞く際のポイント、服装、髪型、動作などに注目しながら上手に会話をしていました。どの子も輝いてる、素敵な時間でした。
画像1
画像2
画像3

5月1日(水) わっかでへんしん

 図工科でわっかを使って帽子を作っています。今日は帽子の土台の部分を作って、これから色紙で飾りを作っています。
 1年生の時に時に比べると、みんなはさみの使い方がとても上手になっていますね。きっと世界に一つだけの素敵な帽子ができるでしょう!!
画像1
画像2
画像3

4月25日 たくさんのわざに ちょうせん!

 2年生は、鉄棒の色々なわざに挑戦していました。友達の様子をみたり、できないわざのアドバイスをもらったり、、、、でも、一生懸命できるようになろうと挑戦している2年生です。休憩時間も練習していました。どんどん練習して新しい技がたくさんできるといいですね。
画像1
画像2
画像3

4月25日 たねをプレゼントしました

 昨年1年生が大切に育てた朝顔。ひとつ先輩になった2年生は、自分が育てた朝顔からとれた種を、今年の1年生にプレゼントしました。少し緊張した様子の2年生でしたが、種を渡したとき、もらってうれしそうな1年生の顔をみて、とてもいい顔をしていました。今年もたくさんの朝顔の花を咲かせてほしいですね。
画像1
画像2
画像3

4月22日(月) 1年生を案内します

 2年生は、まだ学校のことをよく知らない1年生のために、学校たんけんの準備を行っていました。昨年自分たちでたんけんしたことを、よーく思い出して、この教室がどんな人がいて、どんなことをする部屋なのか、1年生が分かるように、書き出していました。もうすっかりお兄さん、お姉さんです。
画像1
画像2
画像3

4月17日(水) 先輩の準備

 2年生も、1年生が入学したので、ついに「先輩」になりました。この日は1年生を学校探検に連れていくのに、どの部屋を案内するべきか話しあっていました。「怪我したら大変だから保健室が・・・」「理科室は私も入ったことほとんどないから、しなくていいのでは・・」と2年生なりに考えて案内コースを作っていました。
 
画像1
画像2
画像3

4月8日(火) 2年生

 新2年生のクラスの様子です。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809