最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:110
総数:138773
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

2年 生活科 目指せ生きものはかせ

画像1
画像2
画像3
 2年生は,生活科の「目指せ生きものはかせ」の学習で,いろいろな虫などの生きものについて,本や図鑑で調べたり,実際に飼って世話をしたりする活動に取り組んできました。そして,この学習のまとめでは,班で協力して調べたことを別の班の人に紹介しました。紹介の仕方も様々で,生きものの食べるものやすみかについて,画用紙にまとめる班や,成長の仕方についてのクイズを作った班,また虫パズルを作った班もありました。どの班も生き生きとした表情で活動しており,これからもたくさんのことに興味を持って調べ,知識を増やしていってほしいなと思いました。

2年 図画工作科 しんぶんしとなかよし

画像1
画像2
画像3
 2年生は,図画工作科「しんぶんしとなかよし」の学習で,新聞紙を使った活動に取り組みました。新聞紙を並べたり,破いたり,まとったり,丸めたり,ねじったりするなど,手や体全体の感覚を働かせながら,思いついたものへと形を変えていきました。みんなそれぞれ洋服やぼうしを作ったり,家や洞窟のような建物を作ったり,勇者の剣を作ったりと完成したものは様々でした。子どもたちが「今度はこうしてみよう」と次々に発想を広げて作る様子はとても楽しそうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

タブレット端末の接続テストについて

「新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について

広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809