最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:110
総数:138773
「根を養う 〜他とのかかわりの中で自己をみつめる子〜」吉島小学校のホームページへようこそ

3月21日(木) 花の観察をしました

 12月に植えた球根も、少しずつ大きくなってきましたが、自分の撮ってきた写真とインターネットで調べた花や葉の形を見比べながら、観察日記を書きました。
 例年だともう満開なのですが、今年は少しのんびり開花のようでね。きれいな花が咲くといいなぁ。
 
画像1
画像2
画像3

3月15日(金) ありがとうの気持ちを考えよう

お世話になった人に、お礼のメッセージを書きました。友達、家族、先生・・・、子ども達は自分がお世話になった人のことを思い出すうちに、自分がたくさんの方に支えられていることに気が付いたようです。一生懸命、感謝の言葉を書いていました!
画像1
画像2
画像3

3月11日(金) サッカーに挑戦

 体育科でボール運動に取り組んでいます。今日は2グループに分かれてサッカー型ゲームを楽しみました。シュートチームとキーパーチームで対戦です。得点が上がる度に嬉しそうな歓声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3

3月8日(金) ぼうけん日記

 国語科の学習で「ぼうけん日記」に挑戦しました。先生が書いたぼうけん日記の冒頭部分を読み、後半部分を自分で考えました。
 けさ、目がさめると、深いジャングルの中にいました・・・。
 続きは、ゴリラやチンパンジ−の物語だったり、もぐらの後をつけて巣をうばったりと、1年生のまとめらしい素敵な作品でした。できた作品はみんなで見せあい、楽しい一時でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60
TEL:082-241-4809