最新更新日:2024/06/11
本日:count up32
昨日:37
総数:73430
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

交通安全街頭キャンペーン 6年生

画像1
画像2
画像3
安佐北警察署、安佐北区役所、安佐北交通安全協会、交通安全運動推進隊などの皆様や、地域の方々と一緒に、国道261号線で交通安全街頭キャンペーンを行いました。
ドライバーの方に「おはようございます。鈴張小学校です。気を付けて運転をしてください。」と呼びかけ、交通安全グッズを一人一人にプレゼントしました。
最高学年として、自分達から安全を呼びかける、大切な学習をすることができました。少し暑かったけれど、良いことができ、充実した時間を過ごすことができました。
学校に帰ってからは、水泳の授業を楽しみました。
とても素敵な1日を過ごすことができた、6年生でした。

5年生 野外活動

画像1
画像2
国立三瓶青少年交流の家に7/11〜13日の二泊三日で野外活動に行きました!!
「仲間を大切にし、思いやりを持ち、みんなで力を合わせ、きずな・友情を深める野外活動にしよう」というスローガンをもとにみんなで協力して取り組むことができました。
野外炊飯や登山などの活動から、改めて毎日の生活のありがたみを感じることができ、子ども達は一回り、二回り大きく成長して無事に二泊三日を終えることができました。

ひろしま美術館 絵画鑑賞 6年

画像1
画像2
画像3
7月1日に校外学習でひろしま美術館に行きました。
はじめに、学芸員さんのお話を聞いて、ひろしま美術館のかたちは、原爆ドームのかたちを基にしていることを学びました。
その後は、展示室にそれぞれ移動して、有名な画家達の貴重な絵画の鑑賞を、スケッチしながら楽しみました。モネ、ゴッホ、ピカソ…教科書にも出ている有名な画家達の作品の特徴はつかめたかな?
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017