最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:48
総数:73312
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

読み聞かせ 1年生

 司書の先生に、読み聞かせをしていただきました。「いっぽんばし いっぽんばし」という絵本です。
 最初に、「いっぽんばし いっぽんばし」の手遊びを教えてもらいました。
 本の途中に、歌が出てきて、読み聞かせだけでなく一緒に手遊びもできる楽しい本でした。
画像1
画像2
画像3

「マルセリーノの歌」 6年生

 音楽科の学習で、「マルセリーノの歌」の合奏に取り組みました。リコーダーの高音と低音に、鉄琴とバスキーボードの伴奏を重ねました。短調から長調に変わり、また短調に戻る旋律の違いを感じ取りながら演奏しました。
画像1
画像2
画像3

春の詩 5年生

 夏が近づいてきました。
 春を名残惜しんで、5年生の廊下に掲示されている「春の詩」を紹介します。5年生らしい感性で、言葉と絵で表しています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017