最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:79
総数:238121
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

平 成 2 6 年 度  修 了 式

画像1 画像1
             8・20 「プロジェクト梅林」 忘れません。

も う 一 日 で す ね 。

画像1 画像1 画像2 画像2
     大変、お世話になりました。新年度も、どうぞよろしくお願いします。

も う す ぐ 春 休 み

画像1 画像1 画像2 画像2
   学年末のまとめもほぼ終わり、進級に向けての準備が始まっています。

第 3 4 回  卒 業 証 書 授 与 式

画像1 画像1 画像2 画像2
                  147名 旅立ちの日

午 後 か ら 卒 業 式 の 準 備 で す 。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   雨が上がりひと安心。体育館前で、一枝に紅白の花を咲かせる梅発見!

卒 業 式 前 日 練 習 終 了

画像1 画像1 画像2 画像2
        後は、最後の1日を楽しみ、明日に備えてほしですね。

「 卒 業 し ま す ! 」

画像1 画像1 画像2 画像2
   卒業証書を掲げて言います。「お別れの言葉」での、大きな見せ場です。

♪ 梅 の 里 だ よ り ( 3/17 )

画像1 画像1 画像2 画像2
     梅林駅近くの梅ばやしが綺麗です。スイセンが色を添えています。

合 同 練 習 の 前 に ( 5年生 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
     月曜の1時間目から、歌とリコーダーの練習を繰り返していました。

ピ カ ピ カ 大 作 戦 ( 大掃除週間 )

画像1 画像1 画像2 画像2
  新しい学年を気持ちよく迎えられそうです。ご協力ありがとうございました。

卒 業 式 予 行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    職員も参加して、全体練習を行いました。卒業式まで、あと1週間です。

自 転 車 教 室 ( 2年生 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    交通安全のルールを守って、自転車に乗れるようになるといいですね。

登校班 班長の引き継ぎ式 ( 放送朝会 )

画像1 画像1 画像2 画像2
    班長さんに感謝をしました。来年度も安全に登校できるといいですね。

♪ 梅 の 里 だ よ り ( 3/9 )

画像1 画像1
                  「 感 謝 の 梅 」 開 花

あ い さ つ 運 動 ( 小中連携 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  城山北中の生徒会執行部9名が、正門に立ったり、教室を回ったりました。

お 祝 い 掲 示 作 製 中

画像1 画像1
  卒業式に向けて、各学年の掲示板を飾る大きな作品ができつつあります。

まだまだ風は冷たいですが ( 3/4 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
     昼休憩、笑顔の子どもたちに降り注ぐ日差しに、春を感じました。 

「 感 謝 の 会 」

画像1 画像1 画像2 画像2
    ボランティアさんたちが、歌のプレゼントを大変喜んでくださいました。

ま た 明 日

画像1 画像1
                  卒業まで あと13日

い よ い よ 3 月

画像1 画像1 画像2 画像2
   朝読書で静かにスタート!図書委員さんの読み聞かせも慣れたものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

学年だより

給食配膳図

PTAだより

生徒指導主事だより

食育通信

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167