最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:50
総数:238746
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

5・6年生の道徳 ( 被 爆 者 の 思 い )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
       ひろしま平和ノートを活用しています。
      1年生の資料から積み上げてきた学習ですが、
      ようやく5年生のページを開くことができました。

      「消えない戦争のきず」藤恵京子さんの被爆体験記から
      戦争や原子爆弾が奪ったものについて考えています。

 

交 流 活 動 ( 6年生からのお礼 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    修学旅行前の交流に対して、6年生が温かい気持ちを返しました。

工 夫 さ れ た 掲 示 ( 保健室前 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「んっ?」と、思わず足を止めて、見入ってしまう掲示を見つけました。
   「隠れた危険に気づいて、防げるけがは防ぎましょう」と
 呼びかける掲示なのですが、立体的で見る角度によって絵が代わります。
   「次の瞬間、どんなことが起こるでしょうか」という BEFOER 側から
   「あっ、危ない」という場面の AFTER 側へ変化します。
 場面は五つ。いたずら 廊下 教室の出入り口 階段 手洗い場 です。
    行ったり来たり、何度もやってみたくなりました。

実 践 交 流 3 ( 目に見える指導 )

画像1 画像1 画像2 画像2
   「名前」は、その人の「人格」として歩く
 プリント1枚にでも、名前を書くとき大切な指導ですね。
何事にも真剣に取り組んでいるか、姿勢が問われそうです。

           学年目標の掲示が、教室前面に大きくはられています。
          クラスごとに手形の色は変えてありますが、言葉は一緒。
               〜 ともにあそぼう ともにまなぼう 〜
           手形に見える一人ひとりの笑顔が、共に輝いています。 

あ い さ つ ポ ス タ ー 交 流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、新聞でも紹介されました城山北中学校区のふれあい活動。
学区内にある5校(園)が、それぞれ取り組んで作成したポスターを交換して
園内や校内の掲示板などに張って紹介し、ふれあい活動を推進しています。

深 ま る 秋 ( 11/25 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 正門を入ると、鮮やかに色づいた「もみじ」が目をひきます。
ふと横を見上げると「ハナミズキ」でしょうか、赤い実がびっしり。
裏門そばには、柿が実っていましたが、こちらは「布施柿」になっていました。

た ん ぽ ぽ 学 級 紹 介

画像1 画像1 画像2 画像2
 特別支援学級(たんぽぽ)の教育や児童についての理解を深めるために、
たんぽぽ学級の担任が各学年に出向き、道徳の時間としてお話をしています。

 本日11/25(月)は、1年生。5年生・3年生は、すでに学習を終えました。
これから実施する学年の予定は、以下の通りです。
 4年生 11/28(木) 6年生 12/2(月) 2年生 12/9(月)

 授業を参観して、
みんな本当に、たんぽぽ学級のなかまのことをよく知っているなと思いました。

自 然 と と も に

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生と一緒に、動物園へ校外学習に出かけました。
印象に残ったのは、昼食後、自由遊びをしている子どもたちの様子です。
「ピクニック広場」と名付けられた、芝生の広がる緩やかな斜面に小川、
紅葉する木々の下には、たくさんの落ち葉など・・・いろいろ工夫して
時間を忘れ、のびのびと楽しそうに遊んでいました。
 心のノートの関連するページを開きながら、5・6年生の道徳授業を
考えてみたいと思います。「生命を愛おしむ」そんな気持ちになれた1日でした。

11月の図書室

画像1 画像1 画像2 画像2
図書ボランティアのみなさんに、
梅林小学校の図書室前を飾っていただきました。

幼・保・小連携の取組(給食体験)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日に、来年度1年生になる、上緑井幼稚園・緑井保育園・佐東ひかり保育園・梅林よつば保育園の園児113名が、給食を体験しました。
「肉じゃが」[広島菜の煮びたし」でしたが、おかわりをする子もおり、とてもうれしそうに食べていました。 5年生の児童が給食の後片付けの説明をしたり、手伝ったりする姿が頼もしく思えました。

「 い つ も お 世 話 に な り ま す 」

画像1 画像1
 きちんと、ていねいにあいさつをして、手渡してきました。
届けたのは、かわいい1・2年生です。とても微笑ましい光景でした。
交番は、カウンターの上に、公民館は、玄関先に置いてくださいました。
区役所出張所にお出かけの際は、探してみてくださいね、かわいらしい花を。

交 流 活 動 ( 5年生と6年生 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日から修学旅行。6年生の教室に、大きな手作りお守りが届けられました。
早朝の出発なので、6年の先生たちからのメッセージが、掲示されていました。

総合避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日(火)、総合避難訓練がありました。

児童は、火災における避難の基本的行動を身に付ける。
職員は、防災管理責任組織および任務分担を確認し、火災に備えた活動ができるようにする。

上記2点をねらいとして、真剣に訓練を行いました。



よい歯の児童表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月29日(火)8時25分から8時40分
体育館にて、むし歯のない児童の表彰式がありました。

全児童にむし歯予防の意欲づけが図られました。



1 朝のあいさつ
2 趣旨説明
3 呼名
4 授与
 よい歯の健康大賞(33名)
 よい歯の賞(24名)
5 校医 八谷先生からのお話 

交 流 活 動 ( 1年生と6年生 )

画像1 画像1
   修学旅行に出かける6年生に、1年生からかわいらしいプレゼント!

5 年 生 の 道 徳 ( 修学旅行の間 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 二日間、学校を空ける6年生に代わって、自分たちがしっかり留守を守ろう!
といういい機会に、修学旅行をとらえて指導してみようと思っています。

 野活出発の時、6年生から贈られたメッセージへのお礼も考えていましたが、
すでに、5年団の先生方が投げかけられたようで、準備が進んでいるそうです。

花 の プ ラ ン タ ー

画像1 画像1 画像2 画像2
    城山北中学校区ふれあい活動推進協議会の取り組みに係わって、
   学区内の公共施設(本校は、佐東交番・佐東出張所・佐東公民館)へ
   「あいさつ(ふれあい)ポスター」などを添えて届けようと思っています。
   今年度は、後期生活委員会の児童たちによって、活動を進めています。
   「さわやか スマイル M T C 」が、広がっていくように願いを込めて。

修 学 旅 行 ま で、あ と 一 週 間

画像1 画像1
      完成したしおりを基に、準備が進められていることでしょう。
     道徳の時間にも「公徳心」や「自他の権利」を取り上げたり、
     「心のノート」の関連するページを開いたりしてみようと思います。

学校へ行こう週間 PTAバザー2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日(土)午後からのPTAバザー
手づくり作品のコーナーや様々な種類のバザーの品物を
多くの人が購入していました。
役員及び担当になられた皆様、準備・運営・後片付けありがとうございました。

学校へ行こう週間 PTAバザー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日(土)午後からPTAバザーを行いました。
体育館のゲームコーナーではたくさんの参加者が
列をつくって順番を待ち、景品をもらって喜んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業証書授与式
3/24 給食終了
3/25 修了式
教育相談(あゆみわたし)

台風・大雨・地震など非常時の対応

学校だより

学年だより

PTAだより

学校評価

音楽鑑賞会

体力つくり推進計画書

『基礎・基本』定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167