最新更新日:2024/06/09
本日:count up2
昨日:32
総数:238193
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

行きたかった〜連合野外活動。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日カウントダウンして、首を長くして楽しみに待っていた連合野外活動・・・なんと警報のため中止になってしまいました。金曜日には校内一日野外活動をしようと思っていたのに・・・またまた中止。今まで準備の勉強をがんばってきたので、キャンドルサービスとおやつタイムをして「連合野外活動を終わります」の区切りをつけました。本当に残念でたまりませんでした。

なす!たまねぎ!光ってたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
畑の野菜がおいしい季節になりました。初物のきゅうりは酢の物にして食べました。たまねぎとなすは、ぴっかぴかに光っていました。みんなで切って炒めて塩こしょうして、おしょうゆをちょぴりたらし・・・香ばしいいい香り。
 おいしくてたくさん「おかわり〜」したね!

なす!たまねぎ!甘くておいしいね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
畑の野菜が美味しい季節になりました。初物のキュウリは酢の物にして食べました。みずみずしくて甘かったです。
 なすとたまねぎはぴかぴかに光っていました。みんなで切って炒めて、塩こしょうにしょうゆ・・・おいしいソテーのできあがり!
 「たまねぎって甘いね!切るときは涙が出た友だちもいたのにね。」

大きなおいもになあれ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨の予報を楽しみに、さつまいもの苗をうえました。しかし、暑い暑い毎日で雨はちっとも降りません。子どもたちががんばって水やりをしています。秋には大きな大きなおいもができるといいなぁ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業証書授与式
3/24 給食終了
3/25 修了式
教育相談(あゆみわたし)

台風・大雨・地震など非常時の対応

学校だより

学年だより

PTAだより

学校評価

音楽鑑賞会

体力つくり推進計画書

『基礎・基本』定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167