最新更新日:2024/06/09
本日:count up2
昨日:32
総数:238193
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

修学旅行日記(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
梅林をバスで出発した6年生
途中SAで休憩した後
大阪名物たこやき体験(昼食)をしています。

修学旅行日記(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員 元気に出発しました!!!

朝早くの出発でしたが、どの子も素敵な笑顔。

充実した2日間となりますように・・・

修学旅行日記(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修学旅行の大きな意義は,自分たちの身近にないものに出会い,これまでにないことを確かめたり,その土地の見聞を広めたりすることです。また,もう一つの意義は,人とのふれあいです。一泊二日のみじかい旅行ですが,友だちと一緒に見学したり,泊ったりすることで他の旅行では味わえない思い出を作ったり,友情を深めたりできることを期待しています。

☆期日☆
平成24年11月14日(木)〜15日(金) 1泊2日

☆目的地☆
大阪府  明石焼き体験(大和屋本館)・大阪城
    奈良県  東大寺大仏殿
    兵庫県  こどもが主役の街キッザニア甲子園


ホームページで随時、修学旅行の様子を紹介していきます!!!

6年の力

画像1 画像1
 台風の後の強風で、運動場の砂が脱靴場や中庭にまで吹き飛ばされました。1番に登校してきた児童がそれを見て、脱靴場の掃除を始めました。後から来た児童が次から次からと、掃除を始めました。一人が始めた行いが、学年全体に広がり、6年生のほぼ全員が掃除をしました。
 それからも、大風が吹いて運動場の砂が吹き飛ばされることが2度ありましたが、同じように6年生が掃除をしていました。
 良いと思ったことを進んで行える、協力して働くことができる、6年生の力が見られたうれしい出来事でした。
 

学年発表

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最初の学年発表は6年生でした。
輪唱「歌いましょう」
混成3部合唱「風になりたい」
合奏「ハンガリー舞曲」
梅林小学校のリーダーとして
梅林小学校の鏡として
梅林小学校の誇りをもって
最高の姿を披露しました。
輪唱「歌いましょう」は全校のお手本となるように歌いました。
混成3部合唱「風になりたい」は6年生らしい力強く、美しいハーモニーを届けました。
合奏「ハンガリー舞曲」は指揮をよく見て、テンポに気を付けて演奏しました。
指揮や楽器は立候補して、オーディションで選ばれました。休憩時間に自主的に練習し、どんどん上達していきました。
準備から片付けまで自主的に働き、学校のリーダーとしての自覚が見られました。これからの働きが楽しみです。



学年便り

9月号をアップしました。

学年便り

夏休み号をアップしました。

図画工作週間「墨の特徴を生かして」

画像1 画像1 画像2 画像2
墨を濃いくしたり、薄くしたり、にじませてみたり、かすれさせてみたりして、
野菜や魚などをかきました。

学年便り

7月号をアップしました。

広島ガス出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月19日(水)
 広島ガスによる出前授業 (サイエンスショー) がありました。
1.燃焼実験・・・水の入った折り紙の器やいろいろな形態の鉄(かなづち・スチール・鉄粉)を実際に炎に近づけてみると、どのような反応をするのかを実験しました。
2.炎色反応実験・・・ガスの炎に金属の水溶液を吹きかけ、炎の色がどう変化するのか実験をしました。液を吹きかけると、銅が緑、ナトリウムが黄色、リチウムが赤と、きれいな色で燃える様子を見て、花火がきれいな色になるわけに気付きました。
3.状態変化・・・液体窒素で冷やされた空気が液体に変化し、風船がしぼむのを見て温度でものの状態が変化することを目の前で確認しました。

 これらの実験を見た子どもたちは、科学の面白さに気づき、ますます理科が好きになりました。

梅もぎ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月12日
梅林公園の梅を取りに行きました。
ライオンズクラブの方々に落としていただいた梅を拾いました。
コロコロ転がる梅を汗だくになって追いかけました。
最後にみんなで集合写真を撮りました。
この梅を使って、自分たちで調べた梅料理にそれぞれがお家で挑戦します。

われらが主役!梅林祭 3・4組

画像1 画像1 画像2 画像2
3組は 『ころがれ、おまえたち「西岡屋」』
すべては運任せ。玉ころがしをしました。接客1番、サービス1番をモットーに笑顔を振りまきました。

4組は 『あの世の世界』
お化けやゾンビが出てくる怖〜いお化け屋敷。かわいい1年生を何人も泣かせてしまいました。最高に楽しみました。

われらが主役!梅林祭 1・2組

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校生活最後の梅林祭 各クラスそれぞれ趣向を凝らしてお店を出しました。

 1組は 『いつ脱出するの?今でしょ!〜くもの糸 仏からの救い〜』
準備のスタートまでに話し合いを繰り返しました。最後は全員がフル回転で店を切り盛りしました。

 2組は 『中尾笑店』
「昔話ごちゃまぜ物語」の劇をしました。吉本新喜劇を目標にお笑い劇に挑戦しました。

学年便り

6月号をアップしました。

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月10日(金)に校外学習で、みよし風土記の丘に行きました。
午前中に常設展示室の見学、午後に古墳群や文化財の見学をしました。
雨の中ではありましたが、施設の方に親切に説明をしていただき、有意義な経験ができました。

自然体験学習(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生を迎える会の後、1年生と手をつないでせせらぎ公園へ行きました。
 公園に着くと、縦割り班で一緒に遊びました。靴をはきかえて、さっそく川遊びを楽しむ子、芝滑りを楽しむ子、草笛遊び、かんむりづくりなど・・・・1年生のことを思いやって仲良く遊びました。
 1年生と過ごしている6年生の顔は、優しく頼もしく見えました。
 また一つ6年生として成長した1日でした。

学年便り

5月号をアップしました。

書写の授業「今年の一文字」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生最初の書写では姿勢や学習用具の整え方、学習の進め方を学習した後、今年の目標や自分の思いを漢字一文字で表そうという目当てで授業を行いました。
「挑」何事からも逃げないでチャレンジしてみる。「食」早く食べる。すききらいせず、野菜もいっぱい食べられるようになる。「先」いつでもクラスをまとめたり、先頭にたてたりできるようにがんばる。子どもたちの様々な思いが一文字の漢字に表れていました。

学年便り

4月号をアップしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業証書授与式
3/24 給食終了
3/25 修了式
教育相談(あゆみわたし)

台風・大雨・地震など非常時の対応

学校だより

学年だより

PTAだより

学校評価

音楽鑑賞会

体力つくり推進計画書

『基礎・基本』定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167