最新更新日:2024/05/23
本日:count up94
昨日:79
総数:236934
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

一年生交流会・自然体験学習(5/11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生に喜んでもらおうと デザインを一人一人考えた帽子を作りました。

 僕らも1年生の時もらった!

 この大きさで一年生の頭に入るかね? 大きすぎない?



4月26日

  帽子をプレゼントして 満足な顔!
 
  一緒にゲームをして 名前を覚えたり 自分の名前を覚えてもらったりして 

  六年生自身も 大いに楽しみました。
 
  交流会の後 一年生が六年教室を訪れたり、

      休憩時間一緒に遊ぶ姿が見られたりしました。


5月11日

  一年生の手を引いて なかよく 川内第2公園まで行きました。



  水に入って一緒にぬれて遊ぶ人
 
  水に濡れないようにみまもっている人

  草花を摘んで編んでいる人・虫を捕って一年生に見せている人

  中には 一年生のことそっちのけで遊んでいる人も・・・


でも お弁当はみんな なかよくたべました。

 疲れた一年生の手を引いて無事学校へ帰ってきました。


 

最高学年としての 

     自覚 ・ 責任 

         を感じることができたでしょう。

図画工作科「織る,編む,組む」〜ぞうり作り〜(7/12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
織る,編む,組むなど昔から伝わる技法を使って、生活の中で使うものをつくる学習を

しました。

まず、折り紙と色画用紙を使い、形や色を工夫して、編む,組むことの基本を、学びまし

た。

その後、古タオルを使って、ぞうり作りに取り組みました。

細かい作業に苦労しながら、友達と助けあい熱心に活動しました。

カラフルなぞうりが完成し、みんなとても喜んでいました。


地域学習(梅もぎ)(6/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間に梅もぎに行きました。

 なぜ「梅林」は「梅林」という名前なのか。
梅林では、なぜ梅が盛んに作られるようになったなったのかを事前に学習してから行きました。
 
 梅もぎでは、木を揺らすだけで大量に落ちてくる梅に大興奮。楽しく梅をたくさん収穫することができました。

 また、地域の「佐東ライオンズクラブ」の方々には大変お世話になり、ありがとうございました。

 採った梅はジュースにして、おいしく?いただきました。少し濃かったかな。

前へ々へ進 4/20

画像1 画像1
      「前々進」 〜前へ々へ進む〜


            決意

            真摯

            挑戦


最高学年として、学校の中心として働くことに気概を感じよう。

何事にも前向きに取り組む気持ちを大切にしよう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167