最新更新日:2024/06/09
本日:count up7
昨日:54
総数:238166
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

6年生を送る会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月28日、6年生を送る会が行われました。
4年生は歌・呼びかけ・ダンスで6年生の卒業をお祝いしました。

歌は嵐の「ふるさと」と「Happiness梅林替歌バージョン」です。
ハピネスでは、梅林ならではのエピソードをメロディーにのせ、ダンスとともに披露しました。6年生に梅林の楽しかった思い出をふり返りながら楽しんでもらえたのではないでしょうか。

♪happiness梅林バージョン♪

燃えたね 梅林カップ   われらが主役 梅林祭            
6年生 班長 ありがとう たてわり集会 登校はん           

流れる八木用水      すくすく育つ広島菜    
出て帰る 楽しい校長先生 どれも梅林だけのもの 
           
思い出のあとさきを 考えたら さびしすぎるね
さわがしい 未来が向こうで きっと待ってるから

走り出せ 走り出せ 今まで ほんとに ありがと       
ここには思い出がたくさん  全部忘れないでよ              
とめないで とめないで 今を動かす気持ち
どんなに小さなつぼみでも 一つだけのハピネス

「八木用水物語」発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月19日(水)の5・6校時、土地改良区の方や地域の方をお招きして、総合的な学習の1年間のまとめとして「八木用水物語」の発表会を行いました。


1組は卯之助や大禹謨など八木用水に関することをスライドにまとめ、発表しました。
2〜4組は「八木用水ができるまで」「八木用水の工事」「八木用水の完成」をそれぞれ場面ごとに劇にして発表しました。
最後に全員で「ふるさと」を歌いました。

練習期間はわずか10日・・・スライド発表に劇、歌・・・間に合うのかとてもどきどきしましたが、そこはさすが4年生!短期集中でみごと完成させました。
当日は多くの保護者の方、また2、3年生も発表を見にきてくれ、大成功でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業証書授与式
3/24 給食終了
3/25 修了式
教育相談(あゆみわたし)

台風・大雨・地震など非常時の対応

学校だより

学年だより

PTAだより

学校評価

音楽鑑賞会

体力つくり推進計画書

『基礎・基本』定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167